100均のウォールポケット15選!ダイソー・セリアなど!収納・インテリアの活用術も!
収納にとても便利なウォールポケットを、《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別に厳選してご紹介!そして100均のウォールポケットのサイズや売り場、カレンダータイプなど選び方も徹底解説!100均のウォールポケットの〈収納〉〈インテリア〉活用術もご紹介します!
ソファーに座ってテレビを見ようとしたらリモコンが見つからない、なんていうこと、ありませんか?そんな方におすすめしたいのがこちらの活用方法です。ソファーの足元にダイソーのウォールポケットを挟んでおけば、リモコン収納にぴったりです。テレビのリモコン、DVDやブルーレイプレイヤーのリモコン、エアコンリモコンなどいくつも収納できますよ。
100均ウォールポケット活用術<小物・生活雑貨>その③バービー
女の子がいると、無限に増えていって収納に困るもののひとつが、バービーではないでしょうか。ポケットが縦長のタイプのウォールポケットなら、バービーも収納できます。しかも顔が見えて、布団に入っているような形で収納できるため、子供も大満足間違いありません。
100均ウォールポケット活用術<小物・生活雑貨>その④バービーの洋服
バービーをウォールポケットに収納したら、バービーの洋服や小物たちもウォールポケットに収納するのがおすすめです。セリアの透明タイプのウォールポケットなら、ビニール素材が滑りにくいため、洋服や小物がすぐに落ちてしまうということもありません。
100均ウォールポケット活用術<アクセサリー>その①ネクタイ
クローゼットの中やドアの内側で大活躍するのが、セリアの透明タイプのウォールポケットです。ネクタイや子供の靴下などを入れておけば、選ぶのも簡単ですよ。
100均ウォールポケット活用術<アクセサリー>その②靴下
散らばりやすく、片方が見つからないなんて事態になりやすいのが靴下ですよね。子供の下着や靴下など小さなアイテムも、ウォールポケットに収納するととても便利です。
100均ウォールポケット活用術<アクセサリー>その③サングラス
サングラスやメガネがいくつもあるけど、収納に困っている、という方は多いのではないでしょうか。そんな方におすすめなのが、セリアのクリア7というウォールポケットです。このウォールポケット、メガネやサングラスがぴったり入るサイズなんです。こうして透明タイプのウォールポケットに収納しておけば、忙しい朝にコーディネートを考える時にも便利です。
100均ウォールポケット活用術<アクセサリー>その④手袋
冬場は、子供の帽子や手袋などの小さなアイテムが散らばりがちですよね。そんな時、靴箱の扉の裏側にウォールポケットをかけて小さなアイテムを収納しておくと、とても便利です。朝の忙しい時間に「手袋が片方ない!」なんてことも防げますよ。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目