100均のウォールポケット15選!ダイソー・セリアなど!収納・インテリアの活用術も!
収納にとても便利なウォールポケットを、《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別に厳選してご紹介!そして100均のウォールポケットのサイズや売り場、カレンダータイプなど選び方も徹底解説!100均のウォールポケットの〈収納〉〈インテリア〉活用術もご紹介します!
100均のデニム地のウォールポケットに、ワッペンやアップリケを付けたリメイクです。可愛いワッペンやアップリケは、ダイソー・セリア・キャンドゥなどの100均でもたくさん販売されています。アイロンで付けるだけと簡単なので、手軽にリメイクできますよ。
100均ウォールポケットリメイクアイディアその③マステでリメイク
こちらは、透明タイプのウォールポケットをマステで可愛くリメイクしたアイデアです。100均にも様々な種類のマステが売っています。しかもマステなら貼るだけです。これらを生かして自分好みに簡単リメイクしちゃいましょう。
(マステの活用法については以下の記事も参考にしてみてくださいね)
100均ウォールポケットリメイクアイディアその④ウォールポケットからファイルに!
こちらはウォールポケットから別の物にリメイクするアイデアです。サンリオのウォールポケットからファイルにリメイクしています。
【番外編】100均のアイテムを使った手作りウォールポケット4つ!【動画】も紹介
手作りウォールポケットその①ランチマットとバスロールサイン
こちらは、セリアのランチマットに、同じくセリアのバスロールサインをミシンでつけた手作りウォールポケットです。アイデアひとつで、お部屋がおしゃれに変身しますね。
手作りウォールポケットその②バスロールサインと透明ポケット
こちらもセリアのバスロールサインを使った手作りウォールポケットです。こちらは、バスロールサインに、ダイソーの透明ポケットを縫い付けたタイプです。ポケットの中身が見える仕様なので、アイテムを見せて飾ることができます。手作りとは思えないおしゃれさです。
手作りウォールポケットその③刺繍枠のウォールポケット
100均で手に入る刺繍枠を使ってウォールポケットを手作りするアイデアです。作り方は、2枚の布を刺繍枠に挟むだけという手軽さです。2種類の違った布で作ると華やかになりますよ。小さめのポケットの仕切りをミシンで塗ってから挟むと、小物を小分けして収納できる便利な手作りウォールポケットが出来上がります。
手作りウォールポケットその④フェルトのウォールポケット
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目