【夢占い】ゴキブリが出る夢の意味&心理33選!退治できたら吉夢?
【占い師監修】夢占いでゴキブリが出る夢を、1匹・大量など量、場所などの状況、飛ぶ・噛み付く・逃げるなどゴキブリの行動、叩く、殺虫剤、掃除機を使うなど対処別にご紹介。毎日ゴキブリが出る、ゴキブリがじっとしている、仲良くなる夢などの意味&心理も夢占いからみてご紹介します。
- 夢占いにおけるゴキブリの夢って?
- 【夢占い】ゴキブリが出る夢〈大きさ別〉の意味&心理3パターン
- 1. 現実より大きいゴキブリが出る夢(暗示)
- 2. 小さいゴキブリが出る夢(暗示)
- 3. ゴキブリの卵が出てくる夢(予知夢)
- 【夢占い】ゴキブリが出る夢〈色別〉の意味&心理3パターン
- 1. 白いゴキブリが出る夢(吉夢)
- 2. 緑色のゴキブリが出る夢(警告夢)
- 3. 金色のゴキブリが出る夢(吉夢)
- 【夢占い】ゴキブリが出る夢〈場所別〉の意味&心理3パターン
- 1. リビングにゴキブリが出てくる夢(願望夢)
- 2. 寝室にゴキブリが出てくる夢(願望夢)
- 3. 会社にゴキブリが出てくる夢(警告夢)
- 【夢占い】ゴキブリが出る夢〈時間帯別〉の意味&心理3パターン
- 1. 朝にゴキブリが出てくる夢(予知夢)
- 2. 夜にゴキブリが出てくる夢(凶夢)
- 3. 毎日ゴキブリが出てくる夢(暗示)
- 【夢占い】〈大量〉にゴキブリが出る夢の意味&心理2パターン
- 1. 大量にゴキブリが出てくる夢(警告夢)
- 2. 一匹のゴキブリが出てくる夢(暗示)
- 【夢占い】〈死んでる・死にかけ〉のゴキブリが出る夢の意味&心理2パターン
- 1. 死んでるゴキブリが出てくる夢(吉夢)
- 2. 死にかけてじっとしているゴキブリが出てくる夢(吉夢)
- 【夢占い】ゴキブリと〈仲良くなる〉の意味&心理2パターン
- 1. 自分がゴキブリと仲良くなる夢(暗示)
- 2. 知人がゴキブリと仲良しな夢(警告夢)
- 【夢占い】ゴキブリから〈逃げる〉の意味&心理4パターン
- 1. ゴキブリに追いかけられる夢(吉夢)
- 2. ゴキブリから逃げ噛みつかれる夢(暗示)
- 3. 飛ぶゴキブリから逃げる夢(凶夢)
- 4. ゴキブリから逃げるけど襲われる夢(警告夢)
- 【夢占い】ゴキブリを〈退治する〉の意味&心理9パターン
- 1. シンプルにゴキブリを退治する夢(吉夢)
- 2. 大きなゴキブリと戦い退治する夢(吉夢)
- 3. ゴキブリを殺虫剤で退治する夢(暗示)
- 4. ゴキブリを叩き殺す夢(吉夢)
- 5. ゴキブリを踏み殺そうとする夢(暗示)
- 6. ゴキブリを掃除機で吸って退治する夢(暗示)
- 7. ゴキブリを捕まえる夢(暗示)
- 8. ゴキブリを食べる夢(吉夢)
- 9. ゴキブリ逃げられる夢(警告夢)
- 【夢占い】ゴキブリに〈変化する〉の意味&心理2パターン
- 1. 自分がゴキブリに変化する夢(警告夢)
- 2. 恋人がゴキブリに変化する夢(暗示)
- ゴキブリの夢は悪い意味だけじゃない!
【夢占い】ゴキブリから〈逃げる〉の意味&心理4パターン
1. ゴキブリに追いかけられる夢(吉夢)

夢の中でゴキブリに追いかけられるのは、ものすごい恐怖ですし不愉快ですよね。しかしこの夢は実は吉夢で良い夢だとされています。自分が抱えている問題やコンプレックスが乗り越えられる暗示であると判断されるのです。
この夢を見る原因はもちろん普段からの自分の努力や頑張りがあってのことですが、スピリチュアル的な因もあります。夢の中で追いかけてくるゴキブリから無事に逃げ切れたらさらに運気がアップするとも言われていて神秘的な夢でもあるようです。
ゴキブリ追いかけられる夢を見たならば、良い夢だと確信して今まで通り頑張っていくと良いでしょう。
2. ゴキブリから逃げ噛みつかれる夢(暗示)
夢の中でゴキブリに追いかけられ噛みつかれた場合は、自分自身の闘争心のあらわれと自信のなさを暗示していると言えます。自分の心中に攻撃的な行動力が高まっていると同時に、自信もなく自分を守りたいという恐れなど気持ちの不安定さを象徴しています。
この夢を見る原因と心理は、例えば仕事などで大きなプロジェクトを任されたりして気持ちが高ぶり興奮していますが、同時に不安でたまらないと言った心境の時に見る可能性が高くなります。またプライベートで好きな人に告白しようと決意はしたが、同時に不安でいっぱいという時にも見やすいでしょう。
実際にこの夢を見た場合は深呼吸をして現在の状況を冷静に見つめ直して、闘争心の矛先を定める事で良い結果に結びつきます。
3. 飛ぶゴキブリから逃げる夢(凶夢)

夢の中で飛ぶゴキブリから逃げる夢を見た場合は、これから自分の下に厄介な問題や困難が降り注ぐ暗示となり良い夢とは言えないでしょう。特に人間関係のトラブルやそれによる体調不良も懸念されます。
この夢を見る原因は主にはスピリチュアル的な原因となります。飛ぶゴキブリはオスで嫌いな男の象徴ともされ、たくさん飛ぶ姿を夢の中で見た場合は特に悪い事が多く起きるという意味になります。
もしこの夢を見てしまい何か実際に問題が起きてしまったら、一人で解決しようとせずに信頼できる家族や友人に相談しましょう。また夢の中で飛ぶゴキブリがフワッと飛ぶ感じで夢の中で嫌悪感を感じなかったら、凶作用は若干和らぎます。
事務員
20代
飛ぶゴキブリに追いかけられる夢を見た。特今は問題とかはないけど、調べたら夢で飛ぶゴキブリに追いかけられると嫌なことが起きるとあったので、気を付けようと思う。
女子高生
10代
夢の中で大量の飛ぶゴキブリに追いかれられた。凄いうなされて嫌な気分で起きたけど、調べてその意味を知ってさらにへこんだ。
4. ゴキブリから逃げるけど襲われる夢(警告夢)

夢の中でゴキブリに追われ結局ゴキブリに襲われてしまったら、その夢にはどんな意味があるのでしょうか。襲ってくるゴキブリは自分が抱えているコンプレックスや嫌な人をあらわしています。それが襲ってくるということは必要以上に自分が追い込まれているとの警告です。
この夢を見る原因と心理は意味の通り、生理的に合わない人間につきまとわれたり関わらざるを得ない状況で追い込まれている時に見ることが多いでしょう。またコンプレックスによって劣等感を強く感じている時にも見ることがあります。
この夢は警告的な意味が強いのでこの夢を見てしまったならば、1人で悩みや苦しみを抱え込まずに信頼できる家族や友人に相談し助けてもらいましょう。
占いサービス
【amory】
辛い事などを1人で抱え込んでしまいがちですが、辛い時こそ大切な人や両親、友人に勇気をだして相談してみてください。 誰かに助けを求めるのは恥ずかしいことではないのですから。
【夢占い】ゴキブリを〈退治する〉の意味&心理9パターン
1. シンプルにゴキブリを退治する夢(吉夢)

夢の中でシンプルにゴキブリを殺す夢を見たらどんな意味があるのでしょうか。それは不都合に感じていた現実の問題が解決することを暗示した良い夢になります。大量のゴキブリを退治する夢ならばさらに良い運気の吉夢となるでしょう。
この夢は、今現在もっている問題や嫌悪感をどうにかしたいと思っている時に良く見る夢です。例えば性的な欲求に嫌悪感を抱いている女性の場合は素敵なパートナーの出現によりその嫌悪感が解消されるかもしれません。
この夢を見たらならば基本的に良い事が起こるので油断なく今直面している問題解決のために、引き続き努力を重ねることが大切となります。
高校生
10代
夢の中で飛ぶゴキブリを普通に退治した。基本的にゴキブリ、しかも飛ぶのは特に嫌いだから夢の中だけど良く退治したと思った。占い好きの彼女に聞いたらなんか良い夢らしいから良かった。
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
【夢占い】夢に出てくるレタスは金運上昇・恋愛運上昇の意味だった!!良い事ばかり!!
【夢占い】涙だけじゃない!たまねぎの夢が示す驚きの吉兆とは?隠された感情と運勢のメッセージ
【夢占い】にんにくを食べる夢は吉兆?健康・人間関係・金運のメッセージ
【夢占い】禁断の果実?りんごの夢が示す広々・知恵・変化のメッセージ
【夢占い】きゅうりの夢からわかる人間関係や恋愛的アドバイスを頂こう。
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示