【夢占い】蟹の夢の意味22こ!大吉夢?食べる/死ぬ/大量/もらうなど多数!
【占い師監修】蟹の夢には夢占い的にどのような意味があるのでしょうか?また、どんな深層心理が関係しているのでしょうか?この記事では〈大きい〉〈小さい〉〈大量〉などおおきさ・数別、また〈釣る〉〈殺す〉〈襲われる〉など関わる状況別、さらには〈天ぷら〉〈刺身〉など食べる料理別に、様々な蟹の夢の意味と心理を解説します!また、みんなの正夢や、夢占いが当たった/外れたなどの体験談も紹介するので、参考にしてみてださいね!
- 蟹の夢の基本的な意味&その時の心理は?
- 蟹の夢の意味&心理・一挙22パターン!
- 【夢占い】蟹の夢〈大きさ・数別〉|3パターン
- ①大きい蟹が出てくる夢〈暗示〉
- ②小さい蟹が出てくる夢〈暗示〉
- ③大量の蟹が出てくる夢〈吉夢〉
- 【夢占い】蟹の行動を見る夢〈行動別〉|4パターン
- ①蟹が脱皮する夢〈吉夢〉
- ②蟹が這う夢〈警告夢〉
- ③蟹が死ぬ夢〈暗示〉
- ④蟹が逃げる夢〈暗示〉
- 【夢占い】蟹と関わる夢〈状況別〉|6パターン
- ①蟹を眺めている夢〈警告夢〉
- ②蟹を釣る夢〈暗示〉
- ③蟹を殺す夢〈逆夢〉
- ④蟹に襲われる夢〈暗示〉
- ⑤蟹が体を這い回る夢〈警告夢〉
- ⑥蟹に食べられる夢〈警告夢〉
- 【夢占い】蟹を食べる夢〈料理別〉|3パターン
- ①蟹を食べる夢〈暗示〉
- ②蟹の天ぷらを食べる夢〈吉夢〉
- ③蟹の刺身を食べる夢〈凶夢〉
- 【夢占い】蟹の夢〈その他〉|6パターン
- ①蟹のハサミが印象的な夢〈暗示〉
- ②他人から蟹をもらう夢〈吉夢〉
- ③蟹を買う夢〈暗示〉
- ④蟹を捨てる夢〈暗示〉
- ⑤赤い蟹が印象的な夢〈暗示〉
- ⑥青い蟹が印象的な夢〈暗示〉
- 蟹の夢の意味を知って、生活にいかそう
②蟹が這う夢〈警告夢〉

夢の中で蟹が横に這う夢は、自分の人生が真っ直ぐ歩めていないことを警告する夢と診断されます。また本来進むべき方向からずれているのではないかという自分の深層心理からのメッセージでもあるようです。
この夢はスピリチュアル的に見る場合と、自分が歩んでいる人生に迷いを感じている時によく見ると言われています。
実際に蟹が横に這う夢を見たら、1度自分自身を見直して自分の歩んでいる道を考えて見ましょう。また誰か信用できる人に相談してもいいかもしれません。
③蟹が死ぬ夢〈暗示〉

蟹が死ぬ夢は今までの自分を捨てて、新しい自分に生まれ変わることを暗示していると診断されます。蟹と同様に今までの自分自身が死に、新たな転換期をむかえているという意味となるようです。
この夢は自分の人生の節目に見る事が多く、進学や就職、結婚前に良く見ると言われています。新しい事が始まる前のドキドキした心理のあらわれかもしれませんね。
自分進むべき道が決まっていて蟹が死ぬ夢を見たならば、その道から外れないようにしっかりと進んで行くと良いでしょう。また何も決まっていなくてこの夢を見たら、自分を成長させてくれるチャンスだと思って今後の道を決めると良い結果になります。
OL
20代
何か蟹が死ぬ夢を見た。蟹は大好物で食べるのかと思ったけど生きている蟹が死んだ夢だった。調べたら人生の節目で転換期ってことだったけど、ただの失恋も人生の節目というのかな。道から外れないようにとのことだったので、とりあえずやけにならないようにする。
④蟹が逃げる夢〈暗示〉

夢の中で蟹を捕まえてその蟹が逃げてしまったら、それは自分自身の自己防衛本能がなくなる暗示と診断されます。
蟹が逃げる夢は実際に仕事やプライベートの人間関係について悩んでいて、苦しいという心理状態の時に見ると言われています。
実際にこの夢を見たならば自分の自己防衛がなくなるという意味となり、これからは周囲の人との関係もだんだんと良くなっていくでしょう。しかし夢の中で逃げた蟹を捕まえ直したら、まだ今の状態が続くという暗示を診断されます。
【夢占い】蟹と関わる夢〈状況別〉|6パターン
①蟹を眺めている夢〈警告夢〉

夢の中でただ蟹を眺めている夢は身を守るようにという深層心理からのメッセージとなり、何らかの危険が迫っているという意味となります。
蟹を眺めているだけの夢は、実際の自分の心理状態から見る夢ではなく深層心理からくるスピリチュアル的に見る夢だと診断されます。
実際にこの夢を見たら、しばらくは危険な場所だと言われている所に行くのは控えるのが得策でしょう。また普段の生活の中でも防犯意識を高めて簡単に人を信用するのはやめましょう。
②蟹を釣る夢〈暗示〉

水中にいる蟹を釣る夢は自分自身の無意識からのメッセージに気づきなさいという意味があり何かしらの境遇の変化を暗示する夢とも診断されます。
蟹を釣る夢は自分自身の無意識からの信号というようなスピリチュアル的に見る事が多いです。また実際に引っ越しや境遇の変化を望んでいる心理状態の時に見ることがあります。
実際にこの夢をみたら、良く自分を見つめる時間を作ることが大切になります。そして自分自身を見つめて自分が良いと思った事を実行すると良い結果につながるでしょう。
③蟹を殺す夢〈逆夢〉

蟹を殺す夢は自分の強い意志や実行力によって新しい展開が生まれるという意味と診断されます。殺すというと悪いイメージで嫌な夢の暗示だという気がしますが、状況の好転を示す逆夢と診断されるのです。
この夢は現実生活の様々な事象の中で1度リセットしたいという心理状態のあらわれだと言えるでしょう。また蟹を殺す夢を見るという事は、その準備が整ったという意味でもあります。
実際に蟹を殺す夢を見たならば、これから状況が好転していくという暗示になりますので、その後自分がどのようにしたいかなどをしっかりとイメージしておきましょう。
Recommended
おすすめ記事
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは