100均
100均セリアのボヌールシリーズ全商品紹介!活用術や最新入荷情報も!
ランチポット・ミニカップ・マグカップなどをサイズ別に、100均セリアのボヌールシリーズ全商品を徹底紹介!お弁当箱・収納など、100均セリアのボヌールシリーズの活用術おすすめを紹介します。また通販や売り切れなど100均セリアのボヌールシリーズの入荷情報や、注意点も!
( 3ページ目 )
Contents
目次
実はマグカップとスープマグは、店頭はもちろん通販でも見かけない「売り切れ必須のアイテム」です。特にブルーはなかなかお目に掛かれませんし、通販では「2倍以上」の値がつくこともあります。もし店頭で偶然見つけることができたなら、ぜひ購入しておきましょう。
容量 | 300ml |
---|
100均《セリア》のボヌールシリーズ【シリコンマグキャップ】

こちらはボヌールシリーズの最後の商品の「シリコンマグキャップ」です。こちらも同じく通販でもみかけない貴重な商品です。シリコン製のふたが飲み物へ「ほこり」が入るのを防いでくれます。保温効果もあるので寒い季節には手放せませんね。
サイズ | 約10.3cm×9.6cm×1cm |
---|
100均セリアのボヌールシリーズの活用術おすすめ7つ
ここまではボヌールシリーズの「アイテム」をご紹介してきましたが、ここからはその活用術です。ボヌールシリーズの代表商品「ランチポット」には、実は意外な使い方があります。かわいいくておしゃれなランチポットを集めていろいろな使い方してみませんか?
1. おすすめ活用術【お弁当箱】
ボヌールシリーズで定番なのは、ランチポットを「お弁当箱」として活用する方法です。ランチポットは深さがあるので、おかずがたくさん入るのが魅力です。女性はLLサイズのランチポット「一つ」で十分ですが、男性はランチポット「二つ」で満足できるようです。ランチポットの鮮やかな赤は食欲がわきますね。
2. おすすめ活用術【おやつ入れ】
ボヌールシリーズのかわいさを発揮できるのが、ランチポットを「おやつ入れ」にする方法です。飴やひとくちゼリーなどを入れるだけでおしゃれな雰囲気を演出できます。ランチポットを「容器」にしてデザートを作れば、プレゼントにも喜ばれますね。
3. おすすめ活用術【カレー入れ】
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目