【夢占い】月にまつわる夢の意味27こ!満月/巨大/落ちてくるなど!
【占い師監修】月の夢にはどのような意味があるのでしょうか?また、どんな深層心理が関係しているのでしょうか?この記事では〈2つ〉〈巨大〉〈三日月〉〈満月〉など月の状態別、また〈落ちる〉〈昇る〉〈月食〉など状況別、さらに〈月を見る〉〈月へ行く〉〈月灯りを浴びる〉など行動別に様々な月の夢の意味と心理を解説します!また、みんなの正夢や、夢占いが当たった/外れたなどの体験談も紹介するので、参考にしてみてださいね!
- 月の夢の基本的な意味&その時の心理は?
- 月の夢の基本的な意味&心理
- 月の夢の意味&心理・一挙27パターン!
- 【夢占い】月の夢〈月の状態別〉|8パターン
- 1. 2つの月の夢(警告夢)
- 2. 巨大な月の夢(暗示)
- 3. 三日月の夢(吉夢)
- 4. 満月の夢(大吉夢・予知夢)
- 5. 赤い月の夢(警告夢)
- 6. 青い月の夢(吉夢)
- 7. 新月の夢(吉夢)
- 8. たくさんの満月の夢(大吉夢)
- 【夢占い】月の夢〈状況別〉|7パターン
- 1. 落ちる月の夢(凶夢)
- 2. 昇る月の夢(吉夢)
- 3. 月食の夢(予知夢)
- 4. 欠ける月の夢(警告夢)
- 5. 霞んだ月の夢(暗示)
- 6. 月が見えなくなる夢(暗示)
- 7. 爆発する月の夢(警告夢)
- 【夢占い】月の夢〈行動別〉|4パターン
- 1. 月を見る夢(吉夢)
- 2. 月へ行く夢(吉夢)
- 3. 月灯りを浴びる夢(吉夢)
- 4. 月を窓から眺める夢(吉夢)
- 【夢占い】月の夢〈その他〉|8パターン
- 1. 月が雲に隠れる夢(凶夢)
- 2. 月と太陽を同時に見る夢(暗示)
- 3. 水面に月が映る夢(凶夢)
- 4. 月が落ちてくる夢(吉夢)
- 5. 月とうさぎが出てくる夢(吉夢)
- 6. 月を星が囲んでいる夢(吉夢)
- 7. 昼間の月の夢(暗示)
- 8. 月を食べる夢(吉夢)
- 月の夢は吉夢が多い!
2. 月と太陽を同時に見る夢(暗示)

月と太陽を同時に見る夢は、夢診断では選択を迫られることの暗示になります。それはあなたの人生にとって究極の選択となり、頭を悩ませることになりそうです。しっかり自分の気持ちを確認して、後悔のない選択ができるようにしましょう。
高校生
10代
月と太陽が両方同時にすごい輝いてる夢を見たんだけど、全然究極の選択なんてなかったよ。気付かなかっただけかなー?夢占いを信用してないから、あまり当てにならないのかも。
3. 水面に月が映る夢(凶夢)

水面に月が映る夢は、夢診断では精神的に不安定な状況を意味する凶夢です。ストレスや悩みを抱え、あなたは今不安定な精神状態になっているといえます。無理をするとさらに状態は悪化してしまいます。この夢を見たときは一旦リラックスできる時間を作り、気持ちを入れ替えられるよう努めましょう。
4. 月が落ちてくる夢(吉夢)
月が落ちてくる夢は、ストレスや悩みから解放され運気が大きく変わることを暗示します。月が落ちてくる夢を見たときは、あらゆる困難から解き放たれる時といえるでしょう。悩みやストレスを抱えていても、月が落ちてくる夢を見たのなら安心して大丈夫です。前向きな気持ちでいれば、すぐに状況は好転していくはずですよ。
落ちてくる月が大きければ大きいほど、良い夢といえます。大きい月が落ちてくるのですから、とても怖いとは思いますが、ストレスから解き放たれるときなのだと前向きに考えてくださいね。
高校生
10代
大きい月が落ちてくるっていうすごい怖い夢を見て、冷や汗かいて目が覚めたよ。大きい月が落ちてくるんだから、めちゃくちゃ不吉な夢かと思ったら、すごい良い夢みたいで驚いた。今ストレスめっちゃ溜まってるけど、これが解消されるなら嬉しいな。
怖いけど、良い夢なら大きい月が落ちてくる夢またみたいな。
5. 月とうさぎが出てくる夢(吉夢)

うさぎは夢占いで愛情や幸せの象徴となります。そのうさぎが月と一緒に出てくる夢は、恋愛運の上昇を意味する吉夢となります。恋愛において、嬉しい出来事が舞い込む予感です。魅力も高まっている時ですから、ポジティブに思うまま行動してみましょう。
また、女性がこの夢を見た場合は、妊娠の予兆でもあります。待ち望んでいた方は、妊娠の確認をしてみたくなりますね。
6. 月を星が囲んでいる夢(吉夢)

月のまわりに星がたくさん出ている夢は、この月のように、あなたもたくさんの人に慕われることを意味しています。今のあなたは魅力に溢れ、人を惹きつけるカリスマ性があるようです。良きパートナーや理解者にも恵まれることの意味でもあるので、この夢を見たときはどんどん人間関係を広げてみてくださいね。
パート
30代
たくさんの星と月が綺麗な夜空の夢が、すごく幻想的で印象に残ってる。そういえば、この夢を見た頃に今の夫と出会ったんだったな〜。星と月の綺麗な夜空は、すごい良いことを暗示する夢なのかもしれないな。
7. 昼間の月の夢(暗示)

昼間に月を見る夢は、あなたが強く何かを決意したことを意味しています。静かに持ち続けていた熱意や野望を、ようやく行動に移そうと決めた深層心理がこの夢には関係しています。昼間の月は、決意したもののどう行動にうつしていいか迷っている状況も意味しています。悩むことがあるのは仕方ありません。しかし、その決意だけは忘れないで進んでくださいね。
Recommended
おすすめ記事
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは