【夢占い】乗り物の夢の意味20こ!乗る/移動/車/電車/船/動物など!
【占い師監修】乗り物の夢にはどのような意味があるのでしょうか?また、どんな深層心理が関係しているのでしょうか?この記事では〈乗る〉〈降りる〉〈移動〉など自分の行動別に、また〈車〉〈電車〉〈新幹線〉など乗り物の種類別に、さらに〈落ちる〉〈乗り遅れる〉〈飛ぶ〉など状況別に、様々な乗り物の夢の意味と心理を解説します!また、みんなの正夢や、夢占いが当たった/外れたなどの体験談も紹介するので、参考にしてみてくださいね!
- 乗り物の夢の基本的な意味&その時の心理は?
- 乗り物の夢を見るときの心理とは?
- 乗り物の夢の意味&心理・一挙20パターン!
- 乗り物の夢のパターンの分け方
- 【夢占い】乗り物の夢〈行動別〉|4パターン
- ①乗り物に乗る夢(願望夢)(予知夢)
- ②乗り物から降りる夢(暗示)
- ③乗り物で移動する夢(吉夢)(凶夢)
- ④乗り物を運転する夢(吉夢)(警告夢)
- 【夢占い】乗り物の夢〈種類別〉|6パターン
- ①車の夢(暗示)
- ②電車の夢(吉夢)(凶夢)
- ③新幹線の夢(暗示)
- ④船の夢(暗示)
- ⑤タクシーの夢(願望夢)
- ⑥トラックの夢(暗示)
- 【夢占い】乗り物の夢〈状況別〉|5パターン
- ①乗り物から落ちる夢(願望夢)
- ②乗り物に乗り遅れる夢(警告夢)
- ③乗り物で飛ぶ夢(吉夢)
- ④乗り物が猛スピードで移動する夢(暗示)
- ⑤乗り物のスピードが遅い夢
- 【夢占い】誰かと一緒に乗り物に乗る夢〈相手別〉|3パターン
- ①恋人と乗り物に乗る夢(願望夢)
- ②友達と乗り物に乗る夢(暗示)
- ③好きな人と乗り物に乗る夢(暗示)
- 【夢占い】乗り物の夢〈その他〉|2パターン
- ①動物の乗り物の夢(吉夢)
- ②架空の乗り物の夢(吉夢)
- 乗り物の夢の意味を知って、生活にいかそう
この章では状況別に5パターンの夢占いや夢診断の結果を紹介しています。乗り物の夢は変化について暗示していることが多いですが、どのように変化するかは夢の中での状況に大きく左右されます。「落ちる」「乗り遅れる」「飛ぶ」「猛スピード」「遅い」といった状況について詳しく見ていきましょう。
①乗り物から落ちる夢(願望夢)

ここでの乗り物はあなたの地位や名誉を表していて、乗り物の大きさがあなたの地位や名誉と比例しています。乗り物が大きければ大きいほど、あなたにとって地位が奪われたときの落胆が激しいということを意味しています。
乗り物から落ちる夢は「いつか地位を奪われてしまうかもしれない」というあなたの不安感から見ることが多いです。現状の地位や名誉にしがみついていたいという願望の表れですね。
乗り物から落ちる夢を見るほどまでにあなたは今、地位から転落してしまうのではという不安でいっぱいいっぱいなのでしょう。しかし、あなたはその地位まで上り詰めれるほどの実力を持っているのです。転落などに怯えず堂々としていたら、さらに上を目指せるほどの実力がつくことでしょう。不安感に惑わされず自分を強く持つようにしましょう。
②乗り物に乗り遅れる夢(警告夢)

夢診断で乗り物に乗り遅れる夢は「チャンスを逃してしまうかもしれない」という警告を意味しています。このまま悩み続けていたらせっかくのチャンスを棒に振ってしまうでしょう。
何かしら選択を迫られて焦っているのでないですか?「早く決めなきゃ」「自分にとって良いほうがわからない!」と不安になりながら悩んでいる心理状態のときに、乗り物に乗り遅れる夢は見やすいです。
焦ってばかりでは本当にチャンスを逃してしまいます。急がば回れの精神で一度ゆっくりと考えてみてください。深呼吸して焦りと不安を落ち着かせれば、あなたに必要な選択は何なのかはきっと見えてくるはずです。立ち止まる勇気を出してみましょう。
OL
(30歳)
電車に乗り遅れる夢ばっかり見るけど、早く決断した方が良いってことだよね?でも今までやったことない仕事を受けるかどうかって悩んじゃう。
占いサービス
【amory】
電車はあなたが今関わっている社会的な大きな流れです。それに乗り遅れるのは、現実で流れに乗れていない、ついて行けていない、もしくはついて行けなくなる事への不安や状況を表しています。思いきって一旦止まって、乗り過ごして次のタイミングに備えるのも一つです。
(以下の記事も合わせて参考にしてください)
③乗り物で飛ぶ夢(吉夢)

「飛ぶ」という行為は自由で夢のある感じがしますよね。そのため夢診断で乗り物で飛ぶ夢は、あなたの人生が目標に向かって着々と進んでいくことや、あなたが今好奇心旺盛で何をやっても楽しめる状態にあることを表す吉夢です。
「最近調子いいな」「気になること全部挑戦してみたい」そういった心理のときに乗り物で飛ぶ夢を見ることが多いです。前向きな気持ちでいることで「飛ぶ」という自由の象徴を夢に見たのでしょう。
前向きな気持ちのまま気になったことについてとことん調べたり体験してみるのがおすすめです。今までとは違った自分を見つけることができたり、経験したことを活かせることが今後出てきたりするでしょう。
④乗り物が猛スピードで移動する夢(暗示)

夢占いに出てくる乗り物のスピードは、あなたの気持ちを反映しています。そのため、乗り物が猛スピードで移動している夢は、あなたのモチベーションが高いことを暗示しています。
「なんにでもチャレンジしていきたい」という思いが最近強くなっているのではないでしょうか。いけいけな気持ちでいると、猛スピードで移動する夢を見やすいです。
やりたいことがたくさんあるのは良いことですが、あまり張り切りすぎないようにしましょう。「やりたい」という気持ちだけが先走ってしまい空回りしてしまうかもしれません。やる気はそのままに、少し落ち着きを取り戻すと良いでしょう。
高校生
(16歳)
猛スピードで走る車に乗る夢見た!なんかやる気出てきたからためてた宿題一気にやろー!
⑤乗り物のスピードが遅い夢
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
【夢占い】夢に出てくるレタスは金運上昇・恋愛運上昇の意味だった!!良い事ばかり!!
【夢占い】涙だけじゃない!たまねぎの夢が示す驚きの吉兆とは?隠された感情と運勢のメッセージ
【夢占い】にんにくを食べる夢は吉兆?健康・人間関係・金運のメッセージ
【夢占い】禁断の果実?りんごの夢が示す広々・知恵・変化のメッセージ
【夢占い】きゅうりの夢からわかる人間関係や恋愛的アドバイスを頂こう。
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示