【夢占い】水漏れする夢の意味15こ!水浸し/天井/トイレ/壁/溢れるなど!
水漏れする夢にはどのような意味があるのでしょうか?また、どんな深層心理が関係しているのでしょう?この記事では〈天井〉〈トイレ〉〈壁〉など水漏れする場所別に、また〈洗濯機〉〈水道〉など水漏れするモノ別に紹介します。さらに〈台所〉〈車〉など水漏れして水浸しになった場所別に、様々な水漏れする夢の意味と心理も解説しましょう!みんなの正夢や夢占いが当たった/外れたなどの体験談も紹介するので、参考にしてみてくださいね!
- 水漏れする夢の基本的な意味&その時の心理は?
- 水漏れする夢の基本的な意味
- 状況・対象によって意味や暗示は異なる
- 水漏れする夢の意味&心理・一挙15パターン!
- 【夢占い】水漏れする夢〈場所別〉|4パターン
- ①天井から水漏れする夢(暗示)
- ②トイレが水漏れする夢(凶夢)
- ③壁から水漏れする夢(暗示)
- ④足元から水漏れする夢(凶夢)
- 【夢占い】水漏れする夢〈モノ別〉|2パターン
- ①洗濯機が水漏れする夢(暗示)
- ②水道が水漏れする夢(暗示)
- 【夢占い】水浸しになる夢〈場所別〉|2パターン
- ①台所が水浸しになる夢(凶夢)
- ②車が水浸しになる夢(暗示)
- 【夢占い】水浸しになる夢〈モノ別〉|4パターン
- ①布団が水浸しになる夢(凶夢)
- ②食べ物が水浸しになる夢(警告夢)
- ③財布が水浸しになる夢(警告夢)
- ④服が水浸しになる夢(警告夢)
- 【夢占い】水漏れする夢〈その他〉|3パターン
- ①水漏れによって自分が濡れる夢(凶夢)
- ②部屋が水で溢れる夢(警告夢)
- ③水漏れした場所を片付ける夢(吉夢)
- 水漏れする夢の意味を知って、生活にいかそう
大学生
(18歳)
夢診断でお金の無駄遣いダメだよって言われたけど、正直やめられないよね。欲しいものは欲しいんだもん!でも、ちゃんとお金は貯めたいー。
【夢占い】水浸しになる夢〈場所別〉|2パターン

①台所が水浸しになる夢(凶夢)

食事は健康を保つ上で重要ですよね。その食事を作る台所というのは、夢占いでも健康に関して重要な意味を持ちます。台所が水浸しになってしまう夢は、食事関係が原因で体調を崩してしまうことを暗示している凶夢です。
不規則な生活が続いていたり、食事をとらないことや軽く済ませてしまうことが続いていませんか。「このくらい大丈夫だろう」という心理で食事を軽く見ていても、あなたの身体はもう限界が近づいていることを感じ取っています。そのために、台所が水浸しになる夢を見たのでしょう。
一日3食しっかりと食事をとるようにしてください。食欲がなくてもムリヤリにでも食べなければ、倒れてしまうかも知れません。この夢を見たことを切っ掛けにして、体調を崩してしまう前に規則正しい生活習慣を身につけましょう。
大学生
(19歳)
最近朝食抜いてたせいか、夢にまで警告されちゃった。そろそろ栄養とらなきゃだな。
②車が水浸しになる夢(暗示)

車はあなたが運転することで行きたいところへ行くことのできる乗り物ですよね。その車が水浸しになる夢は、あなたの体になんらかの異変がおきている証拠です。思うように動けないことを暗示しています。
「行きたい所に行くことができない」と悔しい思いをしている心理状況のときに見ることの多い夢です。体調不良のせいで旅行に行けない、体がしんどくて長時間歩けない、といった経験をした後だと見やすいですね。
規則正しい生活や、毎日軽い運動をするなど健康的な生活を続けることで改善されるでしょう。しっかりと寝る時間を確保することですぐに解決できることもあります。体調管理に力を注ぎましょう。
大学生
(20歳)
インフルで旅行行けなくなっちゃったー!めちゃめちゃ楽しみにしてたのに。友達にも申し訳ない!夢でも車が水浸しで動かなかったし、気分最悪だよ。
【夢占い】水浸しになる夢〈モノ別〉|4パターン

水が溢れることによって水浸しになってしまうのは、場所だけでなくモノの場合もありますよね。この章では、水漏れによって「布団」「食べ物」「財布」「服」が水浸しになってしまった時の夢診断の結果を紹介しています。
①布団が水浸しになる夢(凶夢)

布団というのは、あなたが日々の疲れを癒やすために寝るためのモノですよね。そこから、布団が水浸しになる夢というのは、あなたが疲れをとることが上手くいかないことを意味している凶夢となります。
すっきり眠れることが少なかったり、思うように物事が進まなくてストレスを感じているのではないでしょうか。ストレスが上手く解消できていないことを伝えるために、布団が水浸しになる夢を身体が見せてきたのかも知れません。
友人と遊びに出かけるなどリフレッシュすることが必要です。できるだけストレスの元から離れて、嫌なことを考える時間を減らしていきましょう。
社会人
(26歳)
布団が水浸しなのってストレスが溜まってる証拠なんだ。友達みんなで旅行行く計画立てよー!みんなで遊んでたらストレスなんて飛んでいくでしょ!
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
【夢占い】夢に出てくるレタスは金運上昇・恋愛運上昇の意味だった!!良い事ばかり!!
【夢占い】涙だけじゃない!たまねぎの夢が示す驚きの吉兆とは?隠された感情と運勢のメッセージ
【夢占い】にんにくを食べる夢は吉兆?健康・人間関係・金運のメッセージ
【夢占い】禁断の果実?りんごの夢が示す広々・知恵・変化のメッセージ
【夢占い】きゅうりの夢からわかる人間関係や恋愛的アドバイスを頂こう。
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示