【夢占い】ピンク色が印象的な夢の意味17こ!明るい/暗い/服/食べ物/動物など!
ピンク色が印象的な夢にはどのような意味があるのでしょうか?また、どんな深層心理が関係しているのでしょうか?この記事では〈動物〉〈食べ物〉〈建物〉などピンク色のモノ別に、また〈明るい〉〈暗い〉〈淡い〉など状態別に、さらに〈染める〉〈変化する〉〈着ている〉など状況別に、様々なピンク色の夢の意味と心理を解説します!また、みんなの正夢や、夢占いが当たった/外れたなどの体験談も紹介するので、参考にしてみてくださいね!
- ピンク色が印象的な夢の基本的な意味&その時の心理は?
- ピンク色が印象的な夢の意味&心理・一挙17パターン!
- 【夢占い】ピンク色の夢〈ピンク色のモノ別〉|8パターン
- 1.ピンク色の動物が出てくる夢(吉夢・予知夢)
- 2.ピンク色の食べ物が出てくる夢(吉夢・予知夢)
- 3.ピンク色の建物が出てくる夢(暗示・予知夢)
- 4.ピンク色の服が出てくる夢(吉夢・暗示)
- 5.ピンク色の空が出てくる夢(暗示・警告夢)
- 6.ピンク色の靴が出てくる夢(吉夢・予知夢)
- 7.ピンク色の花が出てくる夢(吉夢・願望夢)
- 8.ピンク色の風船が出てくる夢(吉夢・凶夢)
- 【夢占い】ピンク色の夢〈ピンクの色合い別〉|4パターン
- 1.明るいピンク色の夢(吉夢)
- 2.暗いピンク色の夢(凶夢・警告夢)
- 3.淡いピンク色の夢(吉夢・予知夢)
- 4.濃いピンク色の夢(暗示・警告夢)
- 【夢占い】ピンク色の夢〈自分や周りの状況別〉|4パターン
- 1.ピンク色に染める夢(願望夢)
- 2.ピンク色に変化する夢(吉夢・凶夢)
- 3.ピンク色の服などを着ている夢(吉夢・予知夢)
- 4.ピンク色の車を買う夢(願望夢)
- 【夢占い】ピンク色の夢〈その他〉1パターン
- 1.ピンク色をきれいに感じる夢(吉夢)
- ピンク色の夢の意味を知って、生活にいかそう
ピンク色が印象的な夢の基本的な意味&その時の心理は?

皆さんはピンク色と聞くとどのようなイメージが浮かびますか?柔らかさや可愛らしさ、または愛情や恋愛的な要素を思い浮かべるかもしれません。
夢診断において、ピンク色は情愛や慈しみなどを表します。それが物として現れるのか、または風景や自分の気持ちを重ねた情景として感じるものなのか、更には明るい・暗い、色の濃さなどによっても、意味や暗示するもの、自分の心理状態なども変わってきます。
自分が見たピンク色の夢にはどのような意味があるのか、何を暗示しているのか、一緒に見ていきましょう。
高校生(女子)
17歳
最近よく夢を見るんだけど、昨日見た夢はやたらと明るい色の動物(象やキリンなど)に乗って、世界を横断するというものだった。楽しかったけど、意味が謎過ぎる…。
ピンク色が印象的な夢の意味&心理・一挙17パターン!

同じピンク色の夢であっても、内容によってはその意味や暗示するものなど夢診断の結果は異なってきます。そして、そこから深層心理やその夢を見た原因、その後の心構えなど自分では気付けないことを事前に理解することもできます。
ここからは、ピンク色の動物や洋服、食べ物などの「モノ別」、明るい・暗いなどの「色合い別」、そして「自分や周りの状況別」と分けて詳しく紹介をしていきます。ぜひ自分の見た夢と照らし合わせて、参考にしてみてくださいね。
【夢占い】ピンク色の夢〈ピンク色のモノ別〉|8パターン
1.ピンク色の動物が出てくる夢(吉夢・予知夢)

出てくる動物によってそれぞれ意味が変わってきますが、ピンク色の動物が出てくる夢は、夢診断では予期せぬ出会いや思いがけない場所での素敵な異性との巡り合わせなどを暗示しています。
あなたの中で愛情や思いやりに対する変化が見られ、その心理状態が夢に反映されている可能性が高いでしょう。
ただ、動物の種類よっては嫉妬や強い求愛などを意味するものもありますので、ピンク色の動物とだけで安心せず、まずは自分の現状を確認し出てきた動物についても調べてみることをおすすめします。
高校生(男子)
18歳
しっぽが生えた全身明るいピンクの動物に襲われる夢を見た。ツルっとした肌感で見たこともない動物だった。
2.ピンク色の食べ物が出てくる夢(吉夢・予知夢)

ピンク色の代表的な食べ物と言えば桃ですよね。桃などのピンク色の食べ物が出てくる場合、今まで培ってきたものが良い成果として形になる夢診断となります。
単にピンク色の食べ物の夢なのであれば、それは自分の努力を疑わず自信を持って過ごせている心理の表れでしょう。
ただ、あまりに甘過ぎるお菓子などの食べ物は他人を信用しすぎたり頼りきってしまっていることを意味する場合もあります。登場する食べ物にもよりますが、後一歩のところまで来ている幸せをしっかり掴むために、しっかり今の努力と自立して物事を進める精神を忘れずに過ごしましょう。
フリーター
20代(前半)
学校内で赤やピンクのお菓子やパンなどの食べ物がたくさん並ぶコーナーがあって、賞味期限が切れたやつは前の方に並べなきゃいけないという夢を見た。変な夢だけど不思議と明るい気分になった。
3.ピンク色の建物が出てくる夢(暗示・予知夢)

ピンクの建物が出てくる場合、自分の愛情に対する変化を暗示する夢診断となります。仮にそれが見たことのある建物などであれば、異性との出会い、恋の進展、家族への思いやりなど自分の愛情が動くような明るい出来事を暗示しています。
今のあなたは内に秘めた愛情の成長期のような時期にいます。深層心理では、愛情が何かに突き動かされるのを待っているかもしれません。
大切なのは、その変化を見逃さず自分の気持ちに素直になること。愛おしいと感じたり心が動く様子を感じたのであれば、それに身を委ねてみるのが良いでしょう。
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
【夢占い】夢に出てくるレタスは金運上昇・恋愛運上昇の意味だった!!良い事ばかり!!
【夢占い】涙だけじゃない!たまねぎの夢が示す驚きの吉兆とは?隠された感情と運勢のメッセージ
【夢占い】にんにくを食べる夢は吉兆?健康・人間関係・金運のメッセージ
【夢占い】禁断の果実?りんごの夢が示す広々・知恵・変化のメッセージ
【夢占い】きゅうりの夢からわかる人間関係や恋愛的アドバイスを頂こう。
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示