【夢占い】ショッピングモールの夢の意味17こ!買い物/迷う/施設/閉店など!
【占い師監修】ショッピングモールの夢にはどのような意味があるのでしょうか?また、どんな深層心理が関係しているのでしょうか?この記事では、〈買い物する〉〈迷う〉〈逃げる〉などショッピングモールでの自分の行動別に、また〈家族〉〈友達〉〈恋人〉など誰かとショッピングモールにいる場合の相手別に、さらに〈食品〉〈服〉〈雑貨〉などショッピングモールで買い物する場合の買う物別に、様々なショッピングモールの夢の意味と心理を解説します!また、みんなの正夢や、夢占いが当たった/外れたなどの体験談も紹介するので、参考にしてみてくださいね!
- ショッピングモールの夢の基本的な意味&その時の心理は?
- ショッピングモールの夢の意味&心理・一挙17パターン!
- 【夢占い】ショッピングモールの夢〈行動別〉|3パターン
- 1. ショッピングモールで買い物をする夢【吉夢】
- 2. ショッピングモールで迷う夢【願望夢】
- 3. ショッピングモールで逃げる夢【暗示】
- 【夢占い】誰かとショッピングモールにいる夢〈相手別〉|3パターン
- 1. 家族とショッピングモールを訪れる夢【吉夢 or 警告夢】
- 2. 友達とショッピングモールで買い物する夢【願望夢】
- 3. 恋人とショッピングモールに行く夢【吉夢 or 警告夢】
- 【夢占い】ショッピングモールで買い物する夢〈買う物別〉|3パターン
- 1. ショッピングモールで食べ物を買う夢【暗示】
- 2. ショッピングモールで洋服を買う夢【吉夢】
- 3. ショッピングモールで雑貨を買う夢【暗示】
- 【夢占い】ショッピングモールの夢〈トラブル別〉|3パターン
- 1. ショッピングモールで迷子になる夢【警告夢】
- 2. ショッピングモールで火事が起きる夢【吉夢】
- 3. ショッピングモールでテロに遭う夢【警告夢】
- 【夢占い】ショッピングモールの夢〈状況・感情別〉|4パターン
- 1. ショッピングモールが閉店する夢【暗示】
- 2. ショッピングモールで商品が買えない夢【警告夢】
- 3. ショッピングモールで不安になる夢【暗示】
- 4. ショッピングモールで後悔する夢【暗示・警告夢】
- 【夢占い】ショッピングモールの夢〈その他〉|1パターン
- 1. ショッピングモールで働く夢【暗示】
- ショッピングモールの夢の意味を知って、生活にいかそう
ショッピングモールの夢を行動別・相手別に夢診断が完了したところで、今度は買う物自体にどんな意味や心理的暗示が隠されているかを紐解いていきましょう。食品、服、雑貨の3パターンをそれぞれ夢診断してきます。
1. ショッピングモールで食べ物を買う夢【暗示】

ショッピングモールで食べ物を買う夢は、自身が抱く欲のバロメーターが上がっている状態を示しているようです。出世欲や性的欲求、金銭欲など、欲の種類は人によって異なります。魚を買っていれば金運上昇、リンゴは幸運の訪れ、お菓子は甘い恋愛の予兆です。程よい量を購入していれば吉夢といえます。
一方で、その欲深さは寂しい心理の表れかもしれません。買う量が多かれば、その分心が満たされていないということを意味しています。
2. ショッピングモールで洋服を買う夢【吉夢】

ショッピングモールで洋服を買う夢は恋愛の変化を表しており、恋愛運上昇を暗示する吉夢です。自身の魅力が高まっており、異性のアプローチも増えるでしょう。新恋人や結婚などの素敵な展開が待っています。このチャンスを逃さないよう敏感になって上手に対応しましょう。
ジーンズを買っていれば、力がみなぎり仕事にも良い影響が現れる予兆です。しかし、Tシャツを大量に購入している場合は疲れが溜まっているサインなので、身体を休ませ精神的なストレスも解消できるようにしましょう。
会社員
20代
ジーンズ買う夢見た!確かに絶好調な気がする。
3. ショッピングモールで雑貨を買う夢【暗示】

ショッピングモールで雑貨を買っている夢は、今自分に必要なモノや不要なモノを表しています。自身の生活に欠かせないモノを買っている場合は、現在取り組んでいることが自身にとって欠かせないことだということです。反対に、あまり必要ないモノを買っていた場合は、努力が報われない無意味なことという警告といえます。
【夢占い】ショッピングモールの夢〈トラブル別〉|3パターン

次は、ショッピングモールで起きたトラブル別に夢診断していきましょう。迷子になる、火事が起きる、テロが起きるの3パターンを分析して夢診断していきます。
1. ショッピングモールで迷子になる夢【警告夢】

ショッピングモールの施設内で迷う夢は、仕事や対人関係が迷子になっている状態を意味します。夢に見てしまうほど、精神的に焦りを感じストレスになっているようです。今進んでいる道をそのまま進むか、方向転換して違う道を選ぶか迷う段階に差し掛かっている場合も考えられます。
その問題の放置は良い結果をもたらさないという警告夢でもあります。落ち着いてしっかりと考え、正しい決断をしましょう。迷子になっても誰かに助けられれば、その人はあなたのピンチを救う救世主です。
会社員
30代
ショッピングモール内で迷う夢を見ました。マップに従って行くのに全然たどり着けず、広い施設内をあちこち歩きまわっていました。目覚めたとき精神的にちょっと疲れてたくらいです。
OL
20代
ショッピングモールで迷う夢って結構見てる気がする。対人関係が難しいと感じているからかな?
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
【夢占い】夢に出てくるレタスは金運上昇・恋愛運上昇の意味だった!!良い事ばかり!!
【夢占い】涙だけじゃない!たまねぎの夢が示す驚きの吉兆とは?隠された感情と運勢のメッセージ
【夢占い】にんにくを食べる夢は吉兆?健康・人間関係・金運のメッセージ
【夢占い】禁断の果実?りんごの夢が示す広々・知恵・変化のメッセージ
【夢占い】きゅうりの夢からわかる人間関係や恋愛的アドバイスを頂こう。
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示