【夢占い】カバが出る夢の意味15こ!襲われる/白カバ/助ける/出産/赤ちゃんなど!
カバが出てくる夢にはどのような意味があるのでしょうか?また、どんな深層心理が関係しているのでしょうか?この記事では〈動物園〉〈川〉〈プール〉などカバが出てくる場所別に、また〈襲われる〉〈退治する〉〈乗る〉など状況別に、さらに〈泳ぐ〉〈死ぬ〉〈出産〉などカバの状況別に、様々なカバの夢の意味と心理を解説します!また、みんなの正夢や、夢占いが当たった/外れたなどの体験談も紹介するので、参考にしてみてくださいね!
- カバが出てくる夢の基本的な意味&その時の心理は?
- カバが出てくる夢の意味&心理・一挙15パターン!
- 【夢占い】カバの夢〈場所別〉|3パターン
- 1. 動物園でカバを見る夢<凶夢>
- 2. 川でカバを見る夢<正夢>
- 3. プールでカバを見る夢<凶夢>
- 【夢占い】カバの夢〈状況別〉|4パターン
- 1. カバに襲われる夢<予知夢>
- 2. カバを退治する夢<吉夢>
- 3. カバに乗る夢<吉夢>
- 4. カバを助ける夢<吉夢>
- 【夢占い】カバの夢〈種類別〉|2パターン
- 1. カバの赤ちゃんを見る夢(暗示)
- 2. 白いカバを見る夢<吉夢>
- 【夢占い】カバの夢〈カバの状況別〉|4パターン
- 1. カバが泳ぐ夢<暗示>
- 2. カバが死ぬ夢<凶夢>
- 3. カバが出産する夢<吉夢>
- 4. カバが水場から陸に上がって来る夢<警告夢>
- 【夢占い】カバの夢〈その他〉|2パターン
- 1. カバがたくさんいる夢<警告夢>
- 2. カバがエサを食べる夢<吉夢>
- カバの夢の意味を知って、生活にいかそう
カバが水中を気持ちよさそうに泳ぐ夢は、タイミングを示しています。長い間抱えていた悩み、コンプレックスと向き合うときだと夢診断できるでしょう。大きな身体でも水の中なら余裕で動かすことができます。自分がコンプレックスだと感じていたことは、意外と人の役に立つ能力である可能性もあるでしょう。
過去の思い込みを捨て、新しい自分に生まれ変わるきっかけとなる夢かもしれません。
2. カバが死ぬ夢<凶夢>

カバが死ぬ夢は、夢診断では生活の基盤である仕事や人間関係が、一瞬の内に壊れてしまう可能性を知らせています。野生のカバは常に死と隣り合わせで生きているため、テリトリー争いの喧嘩に巻き込まれてメスや赤ちゃんが犠牲になることがあるそうです。大きな体のカバの争いは、それだけ激しいものになります。
不安定な心理状態で運気も下降気味でしょう。大きなトラブルに巻き込まれて、自暴自棄になってしまう暗示もあります。日頃から万が一に備えて心の準備をしておくことで、トラブルへの態勢が整うでしょう。
3. カバが出産する夢<吉夢>

カバが出産する夢は、夢診断では、あなたの責任の重さが増えることを示しています。それに見合った報酬や経済力が上昇する可能性があるようです。また出産した母カバも赤ちゃんカバも元気な場合は、子宝や安産を予知する吉夢となります。カバは強いオスに、複数のメスがハレーム状態で暮らしています。
テリトリー争いによって負けたオスの子供は、母カバの、苦労の末の出産であっても殺されてしまうそうです。無事出産を終えた母カバも敵のオスに取られてしまうこともあるでしょう。カバの出産の夢は、厳しい環境の中で生き残る強い力があることを暗示しています。責任の重圧に負けず、支えてくれる人をしっかり守りましょう。
〈動物の夢については以下の記事も参考にしてみてください)
会社経営
(30代)
カバが出産してたくさんの赤ちゃんが産まれる夢を見た。丁度、新規事業を立ち上げるタイミングと、奥さんの妊娠が発覚して、頭がパニック状態だった…夢は現実をそのまま表してるね!カバに負けずに頑張らないと…
主婦
(30代)
カバが出産する夢を見た。カバの出産シーンなんて珍しいので、夢診断をチェック!子宝に恵まれて安産だと!現在、妊活中なので、主人にも報告しよう!
4. カバが水場から陸に上がって来る夢<警告夢>

水中にいたカバが陸に上がってくる夢は、あなたの不安定な心理状態を暗示しています。夢診断では失言によって、大事な人の逆鱗に触れてしまうことを示していると言えるでしょう。陸に上がったカバに襲われる場合は、取り返しの付かない事態に発展する可能性があります。
現実のストレスを上手に発散して、日頃から発言に注意しましょう。周りの人に対する気配りや、感謝を忘れてはいけません。
【夢占い】カバの夢〈その他〉|2パターン
1. カバがたくさんいる夢<警告夢>

カバをたくさん見る夢は、夢診断では、あなたの向き合うべき問題がたくさんあることを意味しています。すべてをクリアするにはかなりの労力と時間を必要とするでしょう。
男性が見た場合は、複数の女性に関わるトラブルに巻き込まれてしまう可能性があることを知らせています。収拾が付かなくなって大問題に発展する前に、ひとつひとつの悩みとじっくり向き合うことが大切です。
大学生
(20代)
水辺にカバがウジャウジャと群がっている夢を見た。気持ち悪いくらいの数だったので夢診断を調べた…複数の女性のトラブル…はい、当たっています。自分の優柔不断さが生んだ結果なので何とかしないと…
2. カバがエサを食べる夢<吉夢>

Recommended
おすすめ記事
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
【夢占い】夢に出てくるレタスは金運上昇・恋愛運上昇の意味だった!!良い事ばかり!!
【夢占い】涙だけじゃない!たまねぎの夢が示す驚きの吉兆とは?隠された感情と運勢のメッセージ
【夢占い】にんにくを食べる夢は吉兆?健康・人間関係・金運のメッセージ
【夢占い】禁断の果実?りんごの夢が示す広々・知恵・変化のメッセージ
【夢占い】きゅうりの夢からわかる人間関係や恋愛的アドバイスを頂こう。
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示