【夢占い】ピエロの夢の意味15こ!追いかけられる/ピエロになる/殺される夢など!
【占い師監修】ピエロの夢にはどのような意味があるのでしょうか?また、どんな深層心理が関係しているのでしょうか?この記事では〈見る〉〈追いかけられる〉〈捕まる〉など状況別に、また〈楽しい〉〈怖い〉〈悲しい〉などピエロを見た時の自分の感情別に、さらに〈自分〉〈家族〉〈友達〉など誰かがピエロになる場合の人物別に、様々なピエロの夢の意味と心理を解説します!また、みんなの正夢や、夢占いが当たった/外れたなどの体験談も紹介するので、参考にしてみてくださいね!
- ピエロの夢の基本的な意味&その時の心理は?
- ピエロの夢の基本的な意味
- 状況・対象によって意味や暗示は異なる
- ピエロの夢の意味&心理・一挙15パターン!
- 【夢占い】ピエロの夢〈状況別〉|6パターン
- 1. ピエロを見る夢(暗示)
- 2. ピエロに追いかけられる夢(暗示)
- 3. ピエロに捕まる夢(警告夢)
- 4. ピエロに殺される夢(暗示)
- 5. ピエロが暴れている夢(警告夢)
- 6. ピエロと争っている夢(暗示)
- 【夢占い】ピエロの夢〈感情別〉|3パターン
- 7. ピエロを見て楽しいと感じる夢(暗示)
- 8. ピエロを怖いと感じる夢(警告夢)
- 9. ピエロを演じて悲しい気持ちになる夢(暗示)
- 【夢占い】誰かがピエロになる夢〈人物別〉|4パターン
- 10. 自分がピエロになる夢(暗示)
- 11. 家族がピエロになる夢(暗示)
- 12. 友達がピエロになる夢(暗示)
- 13. 恋人がピエロになる夢(暗示)
- 【夢占い】ピエロの夢〈その他〉|2パターン
- 14. ピエロとしてサーカスに出場する夢(暗示)
- 15. ピエロがパントマイムをしている夢(暗示)
- ピエロの夢の意味を知って、生活にいかそう
夢占い・夢診断では、ピエロに追いかけられる夢は「トラブルに追われて体が疲弊しきっている」という状態であることの暗示です。
「周囲を巻き込むわけにいかないから」と、策もない状態の自分ひとりでトラブルに立ち向かっている方は、ピエロに追いかけられる夢を見やすい傾向があります。
「夢でピエロに追いかけられる自分を見た」という時は、思い切って周囲に意見を求めてみましょう。トラブルを解決するために、さまざまなものの見方を取り入れることが必要になってくるケースも多いものです。
保険会社勤務
20代後半
ピエロに追いかけられる夢を見て、怖くて飛び起きたよ。どこに逃げても追いかけられるし、本当にビビった。大事な文書の締め切り迫ってるからかな?やっぱり後輩にヘルプ頼むべきだったかな。
こちらの男性は「重要な仕事の締め切りに追われていることから、この夢を見たのではないか」と推測しています。夢の暗示のように、体が疲弊しきっていることはまだ自覚できていない状態です。
(追いかけられる夢については以下の記事も参考にしてみてください)
3. ピエロに捕まる夢(警告夢)

ピエロに捕まる夢は「自分を利用しようと悪意を持って近付いてくる人がいる」ということを告げる警告夢だとされています。
「人が良いと言われることが多い」「自分に利益がなくても、つい人助けをしてしまう」というタイプの方は、この夢を見やすいと言えるでしょう。
「夢の中でピエロに捕まってしまった」という場合、自分が心から信頼できる相手以外の話には乗らないよう注意してください。優しさでとった行動が、後悔させられるようなアクシデントを招く引き金になることもあります。
4. ピエロに殺される夢(暗示)

夢占い・夢診断において、ピエロに殺される夢は「自分の気持ちを素直に表現することができていない」という状態であることの暗示です。
「相手に嫌われるのが怖くて本音を言えない」「人前で発言してもどうせ聞いてもらえない」と後ろ向きな心理状態になっていると、ピエロに殺される夢を見る可能性が高いでしょう。
「夢で見た自分が、ピエロに殺されるはめになっていた」という方は、まずは身近にいる相手に対して自己主張をすることから始めてみてください。余程間違ったことを言っていない限り、主張を頭ごなしに否定されることはありません。
塾講師
20代前半
自分を出すのって本当に苦手。言いたいことも間違って相手に伝わっちゃったりするし。みんなの中にいる意味もないな、なんて思ってたらピエロに殺される夢を見ちゃった。殺される夢なんて見たの初めてで、すごく怖かったよ。
こちらの女性は、自分を出すことが苦手だと語っています。「自分には存在感がない」とネガティブな心理状態になっているため、ピエロに殺される夢を見てしまったと言えるでしょう。
(殺される夢については以下の記事も参考にしてみてください)
5. ピエロが暴れている夢(警告夢)

ピエロが暴れる夢は「抑えていた感情が爆発しそうになっている」「ストレスで感情が荒ぶっている」という状態であることを告げる警告夢です。
この夢は「イライラやストレスをぶつける場所がない」「周囲に自分を理解してくれる存在がいない」という方が見やすいと言えます。
「夢の中でピエロが暴れまわっていた」という場合、夢でのピエロの行動や言動を思い出してみてください。それらは、自分の抑え込んでいる感情が反映されたものです。心だけでなく身体にも不調をきたしかねませんので、その感情を少しずつでも表に出していきましょう。
自営業
30代後半
実家の仕事を継いでからというもの、どうしても仕事のストレスを吐きだすことができない。周りにはいつも良い顔をしてないといけないから、感情がおかしくなりそうだ。絶対その影響だと思うんだが、昨日は怒り狂ったピエロが暴れている夢を見てしまった。
こちらの男性は、仕事関連のストレスを抑え続けています。ピエロが暴れる夢を見てしまったことについても、そのストレスが原因になっていると気付いていますね。
6. ピエロと争っている夢(暗示)

Recommended
おすすめ記事
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
【夢占い】夢に出てくるレタスは金運上昇・恋愛運上昇の意味だった!!良い事ばかり!!
【夢占い】涙だけじゃない!たまねぎの夢が示す驚きの吉兆とは?隠された感情と運勢のメッセージ
【夢占い】にんにくを食べる夢は吉兆?健康・人間関係・金運のメッセージ
【夢占い】禁断の果実?りんごの夢が示す広々・知恵・変化のメッセージ
【夢占い】きゅうりの夢からわかる人間関係や恋愛的アドバイスを頂こう。
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示