コストコ『抹茶&クランベリーロールケーキ』が美味!カロリー・値段や冷凍法も!
コストコの抹茶&クランベリーロールケーキの〈カロリー〉〈値段〉〈賞味期限〉〈味〉〈冷凍保存の方法〉などを口コミを入れながら紹介していきます。コストコのその他のロールケーキについてもあわせて紹介していますよ。ぜひ参考にしてみてください。
コストコの「抹茶&クランベリーロールケーキ」の賞味期限は?
コストコの抹茶ロールケーキめっちゃ美味しい......
— ゆだかずは (@ka_yu_happa212) September 25, 2018
抹茶クリームは甘すぎず苦すぎないし、中に入ってるクランベリー(?)もすごいいい感じに酸味がある...やば...美味しい... pic.twitter.com/4fIFf7ggJe
コストコの「抹茶&クランベリーロールケーキ」は賞味期限は購入日にちから4日間です。人がたくさんお家に来てパーティをする時のために購入して、食べれなくてお土産に渡すこともできる賞味期限ですね。どうしても4日以内で食べれないという時はラップをして冷凍庫に入れましょう。
【コストコのロールケーキ】どんな味?
今日の夜のお供を紹介するぜ
— ぷさお🍪1y2m (@pusamaruo) July 10, 2018
コストコの抹茶&クランベリーのロールケーキ
抹茶クリームがたっぷりでコストコのことだからゲロ甘かと思ったら甘さ控えめでうんまいんだ
ところどころにクランベリーが入ってて酸味がいいアクセント
つまりうんまいんだ pic.twitter.com/flZ4RCv9Y0
コストコの「抹茶&クランベリーロールケーキ」は見た目よりも案外あっさりしていて、冷凍した状態から解凍しても食感や味がそんなに変わらず安定しています。生クリームもくどくなくて、クランベリーの酸味がとてもマッチしていますのでおすすめです。
抹茶クリームが最高!
仕事でイライラしたのと、疲れたのとで我慢できなくて、コストコのクランベリー&抹茶ロールケーキを半分食べてしまった😫💦
— sac🐾 (@neko_furanoa) September 30, 2018
こうゆう言い訳してるから🐷になるんだよね💦
でも、お昼抑えたし、夕飯は脂肪燃焼スープと全粒粉クラッカーだからまだマシかな?笑
今から少し有酸素運動する💦#ダイエット pic.twitter.com/5xHPy4QJvN
コストコの「抹茶&クランベリーロールケーキ」の醍醐味はやっぱりクリームです。ロールケーキの生地の中に巻かれている抹茶クリームがとってもクセになる味で人気になるのも頷けます。
コーヒーとの相性が抜群!

コストコの「抹茶&クランベリーロールケーキ」はコーヒーとの相性が抜群です。特にクランベリーとの酸味に合うことがポイントで、ホットコーヒーよりは酸味が感じられやすいアイスコーヒーのほうがおすすめです。抹茶のクセも強くないのでコーヒーと味が混ざるようなことはなくとてもさっぱり美味しく食べることができるのでおすすめです。
【コストコのロールケーキ】上手な冷凍保存の仕方は?
コストコで
— もふ。うたってます (@moa_mofu) August 21, 2018
クランベリー抹茶ロールケーキ
買ってみた(っ*’ω`с) pic.twitter.com/maDRVQUsWA
コストコの「抹茶&クランベリーロールケーキ」を10〜12等分に切り分けてラップで包んで冷凍庫に冷凍保存しましょう。ただ切るとロールケーキが崩れやすくなるので、少し冷凍庫のスペースはとりますがそのまま冷凍するのもおすすめです。
冷凍するとアイスに大変身!
コストコの定番ロールケーキが抹茶味に✨
— kazumi (@06040807) July 10, 2018
抹茶&クランベリーロールケーキ
このサイズで¥1180!
抹茶がとにかく濃くて苦味もしっかりあって甘さ控えめ
中のクランベリーもアクセントになってて相性抜群でした👍
定番商品にして欲しいくらい美味しかった😭😭抹茶好きな方には是非食べて欲しいです❣️ pic.twitter.com/mDcK9iMFtc
コストコの「抹茶&クランベリーロールケーキ」は凍らせるとアイスに大変身します。中の抹茶クリームが程よく固まって抹茶アイスのようになります。クリームが固まった感じではなく結構リアルに抹茶アイスのような味になるのでおすすめです。
またクランベリーは凍らせることで酸味が増して、さらにロールケーキとの相性が抜群になっています。ぜひ冷凍したら解凍せずに食べるのもおすすめです。試してみてください。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目