『ゆり』と読む女の子の名前と漢字|画数や意味・由来も!人気度や体験談もご紹介!
『ゆり』と読む女の子の名前と漢字の組み合わせを豊富にご紹介!〈花言葉〉〈穏やか〉〈知性的〉〈華のある印象〉・可愛い・オシャレ・和風/古風なもの、2文字・3文字のものなど、人気の名前を、漢字の意味や由来・字画数と併せて徹底解説!後半では、世のママ・パパ達の体験談として、赤ちゃんの名前に『ゆり』を入れた理由や、周りからの印象、良かった点・悪かった点も紹介しますよ。
【番外編】として、「ゆりか」など『ゆり』を含む人気の名前も紹介します。
ここまで多くの「ゆり」と読む人気の高い漢字やその字画数、漢字から名前に込めた意味・願いなどを紹介してきました。これだけの漢字があるように、その人なりの「ゆり」には色々なイメージや意味、季節感であったり赤ちゃん・子供の印象などがあります。
漢字ではなくひらがなで「ゆり」という名前にすることで、こちらからイメージや意味を指定せずに相手にイメージを想像してもらえるというメリットもありますね。またひらがなの字面を見てみても、赤ちゃんの頃はもちろん年代を問わず柔らかく女性らしさのあるかわいい名前となります。
あえて漢字ではなくひらがなで女の子らしくかわいいイメージを出したり、意味を指定せずにその響きを重視するというのも、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
『ゆり』は男の子の名前にも使える?

「ゆり」と聞くとやはり一般的にはかわいい女の子の名前や漢字を想像しますが、男の子の名付けには使えないのでしょうか?人気の漢字も多数あるので、かわいい男の子のイメージとして名付けたいというお父さんお母さんもいますよね。
ここでは「ゆり」を男の子に使った名前と漢字を紹介します。意味や季節感、かわいい雰囲気なども変わってきますので、ぜひ名付けの参考にどうぞ。
「ゆり」という名前の人気の漢字10選【男の子編】
名前 (漢字) | 読み方 (かな) | 字画数 | 意味 |
琉瑠 | ゆり | 25画 | 自分を立派な男性になって欲しい |
琉吏 | ゆり | 17画 | 自分も周りの人も大切にできる人になって欲しい |
郁利 | ゆり | 16画 | 自分を必要とする多くの人と巡りあるように |
郁理 | ゆり | 20画 | 物事の本質を曇りなく見定められる男性になって欲しい |
郁裡 | ゆり | 21画 | 困っている人を助けられるような優しい人になって欲しい |
友梨 | ゆり | 15画 | 愛情・友情に恵まれた人生になるように |
友璃 | ゆり | 19画 | 一生の仲間と助け合って生きていって欲しい |
悠理 | ゆり | 22画 | いつでも自分を見失わず強い男性になって欲しい |
悠利 | ゆり | 18画 | 焦らずゆっくり自分の価値を認められる大人になって欲しい |
悠哩 | ゆり | 21画 | 夢を持って未来を歩んで欲しい |
名前に『ゆり』を入れたみんなの由来や名前に込めた願いは?【みんなの体験談】

実際に赤ちゃんに「ゆり」と名付けたお父さんお母さんの声を良かった点、悪かった点に分けて集めてみました。意味の他にも季節感であったり漢字の字画数などから、どんな子供に育って欲しいのかという願いが込められています。名付けの際にとても参考になりますよ。
「ゆり」と名付けて良かった点

それではまずは良かった点から見ていきましょう。赤ちゃんに「ゆり」という名前とその漢字を名付け候補にしたくなるような声がたくさん届きました。
百合ママ
30代(前半)
3人姉妹でみんな花の名前。一番下の子供は、夏の季節というイメージで百合と名付けました。名前の漢字通り元気な子供に育ってくれています。
由梨パパ
20代(後半)
響きから「ゆり」という名前は決まっていて、漢字の字画数から良い姓名判断結果だった由梨と名付けました。梨の花言葉の愛情という部分も決めてとなったかな。どんな子供に成長してくれるのか、これからが楽しみ。
季節感や、女の子らしい響き、漢字の字画数などが良かった点に挙げられていますね。他の意見も見てみましょう。
友梨ママ
20代(後半)
家族や友人に恵まれた人生になるように友梨と名付けました。友達も多くてすぐに下の名前で呼ばれて仲良くなるみたい。ゆりの季節は「夏」というところも決めてのひとつでした。
友里パパ
31歳
人とのつながりを大切してほしいという願いを込めて「友里」という漢字にしました。響きや漢字の字画数、子供でも大人でも親しみやすい名前にしたかったのもありますね。漢字が良いと本人も気に入ってくれているみたい。
優里ママ
29歳
かわいい響きと、心の優しい子供になってほしくて名付けました。赤ちゃんの頃から変わらず純粋で無垢に育ってくれていて、名前と選んだ漢字の効果もあるのかなと思っています。
ここでも名前の響きや百合から連想する季節、親しみやすさなどの声があります。他にも、漢字に込めた願いも素敵ですね。
結梨ママ
20代前半
「ゆり」という響きとかわいい子供のイメージが1番にあって、夫の好きな歌の意味に習って「結梨」という漢字に決めました。愛情を持って人と繋がる、そんな女性に育ってほしいです。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目