100均ポケットティッシュケース10選!ダイソー・セリアなど!作り方やリメイク術も!
100均のポケットティッシュケースを〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉など店別に10選ご紹介します。後半ではポケットティッシュケースの簡単【アレンジ術】や意外な【活用法】もご紹介。100均ポケットティシュケースを暮らしの中で上手に活用しましょう。
目次
100均のポケットティッシュケースが凄い!
街中でよく配られるポケットティッシュ、携帯用としては便利ですが家で使う分には向いていません。しかしポケットティッシュをケースに入れて収納すると家の中でとても使いやすくなります。ダイソー・セリア・キャンドゥなどの100均には様々なタイプのポケットティッシュケースを取り扱っています。
100均のポケットティッシュケースはアレンジ次第ではインテリアのおしゃれポイントになったり、意外な活用法があったり何かと凄いんですよ。おしゃれで意外性に富んだ100均のポケットティッシュケースをご紹介します。
100均《ダイソー》のおすすめポケットティッシュケース4選
1.100均《ダイソー》のポケットティッシュケース:ティッシュボックス
これは気に入っているもの。
— プイプイ♋ (@hana_max) April 26, 2013
ダイソーで買ってきたポケットティッシュを収納するbox。3袋は入る。口がもう少し大きいと中に入ったティッシュが取りやすいんだけどな。 pic.twitter.com/nV0IL14lmB
100均ダイソーのティッシュボックスはプラスチック製のポケットティッシュケースケースになります。カラーは白と黒の2色が展開されていて、どんなインテリアともすんなりと馴染むシンプルでアレンジしやすいデザインが人気です。使い方は最初にポケットティッシュの透明フィルムからティッシュを取り出してケースの中に入れて使います。
一度に3つのポケットティッシュを入れられ、使用している途中からケースの底が押し上がるので中身が少なくなっても取り出しやすいしくみになっています。100均ダイソーのティッシュボックスは使い勝手抜群でおすすめです。生活の中で上手に活用させましょう。
2. 100均《ダイソー》のポケットティッシュケース:組み立てティッシュボックス
昨日買った100均のお気に入りグッズ。
— Nyanto (@natoyayo) November 25, 2011
ポケットティッシュケース。下にストック出来るのが画期的☆
しかもキッチンの引き出しにぴったり収まるサイズが嬉しい。 pic.twitter.com/bhL8fbKy
100均ダイソーの組み立て式ティッシュボックスは折りたたんだ状態で販売されていて、自分で組み立てるタイプのポケットティッシュケースです。カラーはイエロー・ピンク・グリーンの3色展開、好きなカラーを選べます。この組み立て式ティッシュボックスは一度に6つのポケットティッシュが入れられるのが特徴です。
この100均ポケットティッシュケースは使うポケットティッシュは透明フィルムから取り出してセットしますが、使わないポケットティッシュケースならそのまま下にストックできるので手間入らずで便利なんですよ。たっぷり収納できてインテリアに合わせてカラーも選べる100均ダイソーの組み立て式ティッシュボックス、1つあると便利なおすすめの商品です。
3. 100均《ダイソー》のポケットティッシュケース:ポーチ型ポケットティッシュカバー①
ダイソーのティッシュケースとポーチが一体型になってるの買ったけど、肝心のポケットティッシュ持ってなかった・・・😂笑 pic.twitter.com/pbUqKPrNJo
— ぐちゃみそ¨̮ (@gucha_miso) May 4, 2019
100均ダイソーのポーチ型ポケットティッシュカバーはおしゃれなデザインになっています。ポケットティッシュをカバー無しの状態でバッグやポーチに入れるのは、抵抗がある人もいるでしょう。「ポケットティッシュはカバー無しの状態では周囲の目が気になり、ポーチから出しにくい」という声も多く聞かれます。
100均ダイソーのポーチ型ポケットティッシュカバーはスター柄の素材で作られたデザインで、バッグからポケットティッシュを取り出すのが楽しくなるでしょう。おしゃれ女子におすすめのポケットティッシュカバーです。バッグの中のおしゃれ見せとしての活用もできます。
4. 100均《ダイソー》のポケットティッシュケース:ポーチ型ポケットティッシュカバー②
ダイソー×ハリスツイードがあると知って早速近くのダイソーへ!
— にこにこえりか🍀ワクワククリエイタ- (@eri0903) November 3, 2016
キーケースやL型財布も迷ったけれど、私はティッシュケースにしました。どれも500円だけど、これはお手頃です♪ちょっとした小物も入れられそうやから、おしろい紙やリップなどを入れて使おうかな(#^.^#) pic.twitter.com/MZo6QudQAE
こちらも100均ダイソーのポーチ型ポケットティッシュカバーで、ハリスツイードとダイソーがコラボレーションして商品化されたものです。ポケットティッシュケースにポーチが付いているデザインなのでポーチの中にコスメ用品などを入れてティッシュと一緒に収納できるという便利でおすすめの商品です。
しかもハリスツイードなのでポケットティッシュケースなのに高級感もお得感もたっぷりです。バッグの中に入れてもおしゃれ見せ抜群の100均ダイソーのポーチ型ポケットティッシュカバーを上手に活用してお出かけをおしゃれにキメましょう。
(100均のポーチについては、以下の記事を参考にしてみてください)