業務スーパーのアイスおすすめ15選!限定品や2L大容量タイプ!半額セール情報も!
コスパ最高のスーパーで有名なのが、グリーンの看板が目立つ業務スーパーです。甘いアイスをガッツリ食べたくなったら、値段を気にせず買えるのが最高です。業務スーパーのアイスを厳選しておすすめ15選を紹介します。また、半額セールの情報もご紹介します。
- 業務スーパーのアイスが安いし種類豊富でコスパ最高!半額セールで60円以下の商品も?
- 業務スーパーのアイス①Sualyaチーズケーキバー(1個・62.4円)
- 業務スーパーのアイス②スティックシャーベット(10個・214.84円)
- 業務スーパーのアイス③ファミリア(2L・537.84円)
- 業務スーパーのアイス④DANDY(1個・194.4円)
- 業務スーパーのアイス⑤ガリガリ君(1個・75.6円)
- 業務スーパーのアイス⑥アイスボックス(1個・54.00円)
- 業務スーパーのアイス⑦スーパーカップ(1個・75.60円)
- 業務スーパーのアイス⑧センソフレッド フルーツアソート(10個・203.04円)
- 業務スーパーのアイス⑨アイスミックス&バニラソフト(1kg・267.84円)
- 業務スーパーのアイス⑩シャーベットの素(1kg・159.84円)
- 業務スーパーのアイス⑪冷みかん(21個・235.44円)
- 業務スーパーのアイス⑫シューアイス(1個・21.60円)
- 業務スーパーのアイス⑬きなこもち(6個・272.16円)
- 業務スーパーのアイス⑭シュガーコーン(12個・138.24円)
- 業務スーパーのアイス⑮ワッフルボウル(6個・321.84円)
- 業務スーパーのアイスの半額セールはいつ?SNSでの【口コミ】を調査!
- 業務スーパーのアイスをたくさん買おう!
商品詳細
税込価格 | 194.4円 |
---|---|
内容量 | 1本(160ml) |
フレーバー | ブラッククッキーチョコレート |
DANDYはラクトアイスのもなかです。原材料に、北海道産の生クリームを使用している本格派です。中には厚みのある板チョコは、もなかを切り離すときにバキッと音を立てて折れます。チョコはガーナ産カカオ豆を使用し、チョコレートの香りと濃厚さが楽しめます。中に入っているバニラの量が半端なく多いのも、DANDYのもう1つの特徴です。
味・口コミ
バキザク食感のDANDYアイス😆💕
ブラッククッキーチョコレートは初~😆
食後の口直しに、子ども達と分けあって頂きました~😋🎵
サイズが大きいから分けあって食べてもちょうど良い‼️
チョコモナカの中に、ブラッククッキーチョコレートとビターチョコレートアイスが入っています。どこを食べても口の中にチョコレートの味が広がり、チョコレートが好きな人におすすめです。DANDYは業務スーパー限定販売のため、見つけたら買っておきましょう。
DANDYは160mlサイズで、1度に食べるとてもボリュームがあります。予想以上の満腹感を得られます。分割して、少しずつ食べるのもおすすめです。そのままで食べるだけではなく、お皿に分割したDANDYとフルーツを盛り合わせてシロップなどをかけるのも美味しい食べ方です。
業務スーパーのアイス⑤ガリガリ君(1個・75.6円)
安い価格と爽やかな食感で人気のガリガリ君も、コスパの良いアイスです。定番のアイスであるガリガリ君も、セールでまとめ買いしておきましょう。ガリガリ君は味の種類も多く、季節限定フレーバーなどは見つけたときに買っておくのがおすすめです。
商品詳細
税込価格 | 75.6円 |
---|---|
内容量 | 1本(105ml) |
フレーバー | ソーダ・コーラ・梨(季節限定)・グレープフルーツ(季節限定)・北海道メロンソーダ・あまおういちごなど |
アイスクリーム・氷菓のメーカーである赤城乳業のヒット商品「赤城しぐれ」をきっかけに、子供が片手で食べられるかき氷をコンセプトにして開発されたのが「ガリガリ君」です。かき氷にアイスキャンディーをコーティングして、溶けにくい棒付きのかき氷に仕上げています。
業務スーパーのセールでは、ガリガリ君のようなおなじみのアイスもお得に買えます。
味・口コミ
今日の #おうちカフェ は
ランニングがてら近所の海で #ガリガリ君サワー 🏝
.
ガリガリくんのソーダバーに
ほろよいのサイダーサワーを注ぐだけ!
ガリガリ君は、アイスにかき氷を入れたアイスキャンディーです。ガリガリとした食感が特徴です。酎ハイに、ガリガリ君ソーダバーを氷代わりにしたアレンジが流行しています。ガリガリ君が程よく溶けてきたころに飲むのがおすすめです。
業務スーパーのアイス⑥アイスボックス(1個・54.00円)
業務スーパーのアイスコーナーには、クーリッシュやチョコモナカジャンボなどのおなじみのアイスも揃っています。人気のアイスボックスも、業務スーパーでお得に買えると口コミされています。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目