業務スーパーのベーコン全4種|ブロック/スライス/切り落としの値段・保存方法を紹介
業務スーパーにはスライスや切り落とし、ブロックベーコンなどの美味しいベーコンが全4種売られています。業務スーパーのベーコンはアスパラベーコン以外にも使い道が多く、カリカリに焼いて料理に合わせるのもおすすめです。今記事では保存方法も紹介します。
業務スーパーはベーコンも大容量!

業務スーパーは、原材料や製造などの全工程を委託せずに自ら担っています。コストが最大限カットされる体制のため、安い値段で美味しい商品を提供できるのが特徴です。業務スーパーの食品は、ほとんど大容量で売られており、まとめ買いのぶんさらに値段も安くなっています。
業務スーパーでは美味しいベーコンも大容量かつ安い値段で売られています。ブロックベーコンや切り落としベーコン、スライスベーコンなど種類も豊富です。ベーコンはうまみ成分が多く、野菜との相性が抜群です。業務スーパーの美味しいベーコンを日ごろのレシピに取り入れて、節約も兼ねましょう。
(コストコで人気の林檎ベーコンについては以下の記事も参考にしてみてください)
業務スーパーのベーコンは全4種!
安い値段で美味しいベーコンが売られている業務スーパーは、さまざまな種類のベーコンを取り扱っています。分厚く大きなブロックベーコン、薄くスライスしたスライスベーコン、スライスベーコンの半分の大きさにカットされたスライスベーコン、燻製するときに吊るして香りがまんべんなく付いた吊るしベーコン、別称切り落としベーコンの全4種類です。
それぞれ合うレシピも値段も異なります。それぞれの業務スーパーのベーコンの特徴を知り、上手くレシピに取り入れていきましょう。
税込価格 | 内容量 | 100gあたり | |
---|---|---|---|
ブロックベーコン | 752円 | 700g | 107.4円(小数第二位四捨五入) |
スライスベーコン | 523円 | 500g | 104.6円(小数第二位四捨五入) |
切り落としベーコン | 734円 | 700g | 104.9円(小数第二位四捨五入) |
ハーフベーコン | 155円 | 93g | 167.4円(小数第二位四捨五入) |
業務スーパーのベーコン①ブロックベーコン
業務スーパーで買って来た「業務用のベーコンブロック」がめちゃ便利~
— chi Okey (@chiOkey) November 18, 2019
チャーハンにも使えるし
朝ベーコンエッグにも使えるし♪🍳
なんならチャーシュー代わりにも🍜🍜
デカいので、なかなか無くならない・・・#業務スーパー pic.twitter.com/OCS10Jt7y3
まずは業務スーパーで取り扱われているブロックベーコンについて、特徴、内容量や値段などの商品詳細、ぴったりのレシピについて紹介します。
商品詳細
商品名 | 業務用ベーコンブロック |
---|---|
税込価格 | 752円 |
内容量 | 700g |
原産国 | 国内 |
賞味期限 | 約10日間 |
業務スーパーのブロックベーコンは700gとかなりの大容量になっています。値段は税込で752円で、100gあたり107.4円のお値段です。これだけの安さで原産国が国内なのがうれしいポイントです。賞味期限は10日間ほどとなっています。さまざまな料理に活用できる汎用性の高いベーコンといえるでしょう。
ブロックベーコンは自分でスライスベーコンにもできる便利なベーコンです。なかなか無くならない上に価格もかなり安いためおすすめです。
ブロックベーコンの特徴
ブロックベーコンは、とにかく分厚いことが特徴です。分厚いぶん内包されている肉汁の量も多く、噛んだ時に感じられるうまみはベーコンの中でも強いといえます。表面をカリカリに焼くだけにして、ステーキ風に調理するのもよいでしょう。また、柔らかい食材と合わせて歯ごたえを楽しむのもおすすめです。
おすすめ料理①ベーコンステーキ
分厚いブロックベーコンはうまみが凝縮されているため、塩コショウで焼くだけで美味しい簡単レシピになります。表面をカリカリに焼くことで肉汁とうまみが閉じ込められて、噛んだ瞬間のジューシーさが際立ちます。
おすすめ料理②クリームパスタ
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目