【2024】100均アイブロウ15選!ダイソー・セリアなど!新作ペンシルタイプも!
100均のコスメはとても充実しています。今回は100均のアイブロウに注目して〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉など店別に【2024新作も】含めて紹介します。アイブロウの基本の使い方や、眉毛を上手に書くコツ、メイク術も紹介しますので参考にしてみて下さい。
こちらはダイソーで販売中のアイブロウコートです。以前販売していたアイブロウコートが終売になってがっかりしていた人も多い商品で、こちらのアイブロウコートが販売になってまとめ買いをする人が続出しています。
成分は、水、PVP、エタノール、ペンチレングリコール、BG
100均で買える!アイブロウコート【セリア】
コスメのストック箱からダイソーとセリアのアイブロウコートが出てきた。
— さやか@節約&投資に励む系OL (@olxasatoxsayaka) March 9, 2020
どちらもそれなりにキープしてくれてる。
色味とか塗った感じも遜色ない。
夕方のまろ眉が地味にストレスだったんだけど、たった100円でこのストレスから解放されるってコスパ良すぎ。
100均侮れない🤤#プチプラコスメ pic.twitter.com/ePPPuIpbRN
こちらはセリアで販売しているマイメロのアイブロウコートです。可愛い見た目のアイブロウコートはダイソーと同様に人気があります。店頭でアイブロウコートはなかなか見付からないという声も多く、薄まゆの人やアイブロウが落ちやすい人は、見掛けたらぜひ一度試してみるといいでしょう。
成分は、水・BG・PVP(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー・TEA・EDTA-2Na・エチルヘキシルグリセリン・フェノキシエタノールです。
100均のアイブロウコートで落ちない眉毛の作り方
こちらは100均のアイブローコートの使い方の動画です。アイブロウの使い方や眉毛の書き方の動画と併せて参考にしていただくと良いでしょう。眉毛を書いたあとに上からアイブロウコートを重ねるだけで、水や汗に強い眉毛が完成します。
ネイルにトップコートを塗るような感覚でとても簡単なので、是非普段のアイブロウメイクに採り入れてみてください。いつものアイブロウメイクにひと手間加えるだけなのでおすすめです。
100均アイブロウを使ったメイク術

次に100均のアイブロウを使ったメイク術を紹介します。アイブロウだけでなく、100均のメイクアイテムでフルメイクが完成するので必見です。動画では商品の使用感なども分かりやすく説明しているので、かなり参考になるのではないでしょうか。ダイソーとセリアに絞ったメイク術を見ていきましょう。
100均のアイテムを使ったメイク【ダイソー】
こちらはダイソーのコスメを使ったフルメイクの動画です。アイブロウアイテムは、アイブロウペンシル・アイブロウパウダー・アイブロウジェルを使用しています。合計1300円でフルメイクが完成するのは100均ならではでしょう。
100均のアイテムを使ったメイク【セリア】
こちらはセリアのコスメを使ったフルメイクの動画です。アイブロウメイクには、アイブロウペンシル・アイブロウパウダー・アイブロウマスカラを使用しています。眉毛の地の色が濃い人はマスカラを塗ることで明るくなって垢抜けた印象になるメイク法を紹介しているので参考にしてください。
100均のアイブロウはおすすめ!

いかがでしたでしょうか?ダイソー・セリア・キャンドゥで取り扱っているアイブロウは、色のバリエーションが豊富で口コミで高評価なものが多く、100均だからとあなどれない商品ばかりです。100均だからこそ気軽に購入して、成分などは記事を参考に自分に合うアイブロウを見付けてメイクを楽しんでください。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目