【2024】100均アイブロウ15選!ダイソー・セリアなど!新作ペンシルタイプも!
100均のコスメはとても充実しています。今回は100均のアイブロウに注目して〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉など店別に【2024新作も】含めて紹介します。アイブロウの基本の使い方や、眉毛を上手に書くコツ、メイク術も紹介しますので参考にしてみて下さい。
キャンドゥのコスメブランド、クレヨンタッチミーのアイブロウパウダーは、淡めの色合いが2色入っているのでナチュラルな眉毛を好む人におすすめのパウダーです。マットな質感で粉の飛び散りがないのが口コミで高評価を得ています。眉毛の他にアイシャドウやノーズシャドウとして使用しできるでしょう。
100均【キャンドゥ】のおすすめアイブロウ②クレヨンタッチミー アイブロウクレヨン
クレヨンタッチミーシリーズのアイブロウクレヨンです。これまでご紹介してきたアイブロウペンシルは芯が細いものが多いのに対して、こちらのクレヨンタイプは芯が太いので、ナチュラルな眉毛が好きな人や太眉を好む人には重宝します。
100均調査隊・Ami
クレヨンタイプはしっとりとした質感で眉毛が密着してパサつかないのが特徴的です。使い方はブラシなしでササッと塗るだけですが、眉尻や輪郭を最後に指でぼかすと自然な仕上がりになります。
100均【キャンドゥ】のおすすめアイブロウ③オートマティック アイブロウペンシル
#ミーツ #ダイソー #キャンドゥ などなどあちこちで見かける #アイブロウ 本当に使いやすいですね!
— けいた (@oonakamaru) July 27, 2020
私は縁取りに使って眉頭は #4B鉛筆 ( #佐伯チズ さんの教え)で描いているのですが本当に自然な眉に仕上がる!
とにかく細い線が描けるし硬さも絶妙!
好き!!#オートマティックアイブロウペンシル pic.twitter.com/0ZOlVsNyDG
100均ストアで販売されているAC MAKEUP TOKYOのアイブロウペンシルです。ACシリーズは100均ストアの中でも人気のあるブランドで、芯の太さも種類が充実しています。こちらのアイブロウペンシルは繰り出し型の鉛筆のように尖った芯が印象的な汗や水に強いタイプです。
100均調査隊・Ami
AC MAKEUP TOKYOのアイブロウは、他にもシンプルなリキッドアイブロウや極細のアイブロウペンシルがあります。主にセリアやキャンドゥで手に入れることができるので、色々な種類を試してみましょう。
100均のアイブロウの色・成分は?

100均には数多くのアイブロウに関する商品があり、色のバリエーションで迷う人も多いでしょう。また、100均の化粧品は成分が心配という人も多いと思います。ここではダイソー・セリア・キャンドゥで取り扱う代表的なアイブロウの成分を紹介するので、肌が敏感な人などは成分を見て購入の際の参考にしてください。
ダイソー*アイブロウの色・成分
まずはダイソーで今人気のスリムスケッチアイブロウペンシルの色と成分をご紹介します。スリムスケッチアイブロウペンシルはライトブラウン、アッシュブラウン、ナチュラルブラウン、バーガンディブラウン、ダークブラウン、ブラックの6色展開になっています。
成分は水添パーム油、合成モクロウ、窒化ホウ素、シリカ、トリ脂肪酸(C10-18)グリセリル、ステアリン酸亜鉛、トコフェロール、レシチン、パルミチン酸アスコルビル、ステアリン酸グリセリル、オレイン酸グリセリル、クエン酸、酸化鉄、酸化チタンです。
セリア*アイブロウの色・成分
セリアやダイソーで取り扱っているGENE TOKYOアイブロウペンシルの成分と色の紹介です。GENE TOKYOアイブロウペンシルの色は、全10色とバリエーションが豊富なので好みの色が見つかるでしょう。画像の04はアッシュ系のブラウン色、06はベージュ系のブラウン色です。
成分はパイソドデカン、イソノナン酸イソノニル、セレシン、パラフィン、シクロペンタシロキサン、合成ミツロウ、カルナウバロウ、ポリイソブテン、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、ポリエチレン、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、シリカ、フェノキシエタノール、エチルへキシルグリセリン、(+/-)、酸化チタン、酸化鉄、赤201、赤202となっています。
キャンドゥ*アイブロウの色・成分
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目