100均イヤーピース13選!ダイソー・セリアなど!サイズの選び方も!
近頃、100均のイヤーピースが万能だと評判になっています。100均でイヤーピースをお手頃価格で買い換えて気分を変えてみませんか?この記事では、〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉などメーカー別にイヤーピースの【関連商品】や【選ぶ際のポイント】も紹介します。
近頃、100均ダイソーの「ステレオイヤホン」(200円)が人気です。100均ダイソーの「ステレオイヤホン」人気の理由は、200円とは思えない高音質が話題になっているんです。SNSでも、「100均なのに3万円と変わらない高音質」というレビューが数多く挙がっています。今やイヤホンの種類は沢山ありますが、是非一度試してみる価値ありのおすすめ商品です。
女子に人気のダイソー×フーリュー
ダイソーで偶然見つけて購入してしまった🦄200円のイヤホンてはじめて買ったけど音質どうなんだろ🦄 pic.twitter.com/tX5Tb6GXuh
— しやけ (@shake_cha_) January 21, 2018
可愛い物が好きな女性には、100均ダイソーとフーリューのコラボイヤホンが人気です。こちらは100均の200円の商品ですが、可愛いデザインかつマイク付きで高音質と評判です。種類は、ユニコーンとウサギの2種類となっています。
今日のダイソー×フリューコラボ第5弾で紹介するのはコレー🐼💕
— ハルハル (@haruharu_furyu) September 29, 2017
耳盛り💞ゆめかわイヤホンが200円💕ダイソー×フリューコラボ第5弾!雑貨編❣#HARUHARU #ダイソーhttps://t.co/ncWhcOToke pic.twitter.com/CwogCA2Pai
100均なのに、この可愛さはとてもお得だと女性にとても人気の商品です。耳につけるとキャラクターが見えて、「耳もり」が出来るというレビューも挙がっています。是非、お近くの100均ダイソーへ足を運んでみて下さい。
可愛いすぎるのツートーンカラーイヤホン
100均でイヤホン買う予定なんて無かったのに…!!
— 巌 (@100_iwao_100) February 13, 2017
やってくれるぜ…セ○アさんよぉ…!!
見てくれよ…この「色」を!! pic.twitter.com/fRQPxTNin6
100均セリアの「密閉型ステレオイヤホン・ツートーンカラー」は、お洒落な色合いが人気です。女性の心を掴む、パステルカラーのツートーンカラーは100均とは思えない可愛さですよね。SNSでは、可愛いすぎると驚きのレビューが数多く挙がっています。
幕末Rockの贔屓煌に伝えたい…
— しまり (@shimapuko) October 12, 2018
100均でめちゃくちゃ長州カラーのイヤホンとめちゃくちゃ新撰組カラーのイヤホン売ってるよ… pic.twitter.com/7wofa8UB2x
100均セリアの「密閉型ステレオイヤホン・ツートーンカラー」は色の種類も豊富なので、お気に入りの色を手に入れて気分を高めてみるのも良いですよね。見た目だけでなく、100均とは思えない高音質も人気の理由です。
キャンドゥのカラフルイヤホン
そういえばキャンドゥーがカラフルなイヤホン出してたなと pic.twitter.com/tCZD1eHXFW
— 水京(右) 31としま 固定見て欲しいです (@syusei_touson) November 20, 2018
100均キャンドゥの「カラフルイヤホン」は人気です。何と言っても女性の心を掴むパステルカラーの色合いは見ているだけで、気持ちが上がりますよね。女性を中心に、高評価なレビューが沢山挙がっています。
キャンドゥのイヤホン全色集まってしまった pic.twitter.com/TqhGZeYlAm
— Timber(木材マッチングアプリ) (@mymf0413) June 16, 2018
100均で手に入るお手頃な値段なので、大人買いする方も増えています。その日の気分に合わせて、お気に入りの色の100均イヤホンで毎日を幸せに過ごしていきたいですね。
100均イヤーピースの関連商品を紹介【コードクリップ】

100均のコードクリップには、様々な種類があります。スタイリッシュなものから、クールなものまで種類豊富です。イヤホンを使う際に、お気に入りのコードクリップでコードをまとめれば鞄の中もすっきり出来ますよ。
ダイソーのコードクリップが便利
Recommended
おすすめ記事
ダイソーの大人の塗り絵は癒やしにおすすめ!人気シリーズや話題の理由を紹介
ダイソーのシリコンパックはコスパ最強!マスクで肌が潤う使い方や洗い方もご紹介
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!