100均イヤーピース13選!ダイソー・セリアなど!サイズの選び方も!
近頃、100均のイヤーピースが万能だと評判になっています。100均でイヤーピースをお手頃価格で買い換えて気分を変えてみませんか?この記事では、〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉などメーカー別にイヤーピースの【関連商品】や【選ぶ際のポイント】も紹介します。
DAISOのコードクリップ優れもの。
— にくきゅうラブ (@nikukyulove_) September 28, 2017
これはSサイズ。
Mサイズはドライヤー束ねてる pic.twitter.com/pJsjYSZz0H
100均ダイソーの「コードクリップ」が便利だというレビューが数多く挙がっています。コードクリップとは、電子機器等のコードをまとめる際に活躍する100均の優秀アイテムです。イヤホンのコードも100均ダイソーの「コードクリップ」を使えば、綺麗に収納する事が出来ます。
キャンドゥのコードクリップで整理整頓
発見してしまったのだが、キャンドゥに売ってるコードクリップを机の裏に貼ると、各種ゲーム機のコントローラーの充電コードをいい感じに待機させられる… pic.twitter.com/MLVc2ZiCFZ
— 洗濯屋 (@5eikai) July 17, 2017
キャンドゥのコードクリップは、壁や電子機器に貼り付ける事が出来るタイプです。音楽を楽しんでいる時、イヤホンのコードが絡まらない様に調度良い長さでコードを固定する事が出来る優秀アイテムです。
コードクリップを歯ブラシ収納に使用中。
— gomarimomo (@gomarimomo) March 13, 2017
2年位で黄ばんでしまったので同じものを新しく付け替え。
綺麗な色になり満足です。
欲を言えば全て白のセットならいいのになぁ☺︎
こちらはキャンドゥで購入しました。#収納 pic.twitter.com/FPRkWPI5q0
キャンドゥのコードクリップはイヤホンのコードだけでなく、歯ブラシ等を固定する際に活用している方もいますよ。壁に貼り付ける事が出来るので、身の回りの収納に活用出来るのも嬉しいですね。用途に合わせて、まとめ買いするのもおすすめです。
【番外編】100均キャンドゥーの「ケーブルタイ」
近くの100均、meetsでみつけたおしゃれなケーブルタイ (۶•౪•)۶❤٩(•౪•٩)
— moco🕊 (@merciyou2) May 13, 2018
早速イヤフォンまとめてみた。 pic.twitter.com/vgSjratFq7
番外編で、100均キャンドゥーのケーブルタイもイヤホンのコードをまとめるのに人気です。100均で手に入る安さ、使いやすさから高評価なレビューが挙がっています。100円で5個のケーブルタイが入っているので、1組買えば身の回りのコードを整理整頓する事が出来ますね。
100均で、ケーブルタイ(ケーブルをまとめるマジックテープ)買った。
— ありちゃん (@arichan092) September 30, 2018
ネコは自分用、インコは妹に送るかな。 pic.twitter.com/G34kL2Ytd8
100均セリアからも、可愛いケーブルタイが数多く売り出されています。インコやネコなど、可愛いキャラクターの種類が豊富なんです。お気に入りのケーブルタイでイヤホンのコードをまとめると整理整頓も楽しくなるのでおすすめです。
100均イヤーピースを使って快適に音楽を聴こう!

いかがでしたか?100均イヤーピースは、万能な商品ばかりですね。お気に入りのイヤーピースを組み合わせて、あなただけのイヤホンを作る事が出来ます。種類豊富で高音質な100均のイヤーピースを使って、快適に音楽を楽しんでみてはいかがでしょうか。
Recommended
おすすめ記事
ダイソーの大人の塗り絵は癒やしにおすすめ!人気シリーズや話題の理由を紹介
ダイソーのシリコンパックはコスパ最強!マスクで肌が潤う使い方や洗い方もご紹介
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!