100均の動物ぽんぽん7選!ダイソー・セリアなど!基本の作り方動画も!
最近女性に人気の100均の手作り動物ぽんぽんシリーズです。〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉など店別におすすめの動物ぽんぽん商品をご紹介!100均動物ぽんぽんの作り方を【動画】で丁寧に解説します。可愛く作るコツや購入者の【口コミ・体験談】も必見ですよ。
100均の動物ぽんぽんが簡単に作れて可愛い!
近年100均は活気に満ちており、ダイソーをはじめセリアやキャンドゥといった100均企業も増え、我々日本人にとってより身近な存在となりました。しかも、生活用品から雑貨、趣味など様々なジャンルの商品が何種類も並び、100均とは思えないほどコスパの良い優秀な商品が当たり前になっています。
その中でも、女性に人気の高い商品のひとつとして挙げられるのが、動物ぽんぽんシリーズです。そもそもは、ニット帽の先に付いているような可愛らしいぽんぽんを手作りするものとして販売されていました。しかし、単なるぽんぽんにアレンジが加わり、動物ぽんぽんシリーズが大流行。手作りキットも100均で販売されるようになりました。
初心者に嬉しい100均ぽんぽんメーカーも!
動物ぽんぽんのベースとなるぽんぽんは、ダイソーやセリア、キャンドゥといったお近くの100均で手に入るぽんぽんメーカーを使います。ぽんぽんメーカーにも様々な種類やサイズがあるので、用途に合わせて上手にぽんぽんメーカーを使い分けてみましょう。
100均で手に入る材料で、動物ぽんぽんを簡単に作れることを知り、もっとこだわった作品を作りたいと思う人も多いでしょう。そんな人のために、動物ぽんぽんの作り方が何種類も載っている書籍も多く販売されています。
100均の動物ぽんぽんのおすすめを店別に7選紹介!
ダイソーで販売されている動物ぽんぽんを初心者でも容易に作れる『ふわふわアニマルキット』を5種類紹介します。またセリアの商品では、動物ぽんぽんが簡単に作れるおすすめポンポンボールメーカーを2種類紹介します。ぽんぽんメーカーはダイソーやキャンドゥにも売っていますよ。
100均《ダイソー》のおすすめ動物ぽんぽん5選!
ダイソーでは、毛糸で作るふわふわアニマルキットが販売されています。毛糸、さし目、さし鼻、型紙など必要な材料はすべてパッケージされています。型紙で作る簡易的なぽんぽんメーカーも付属されているので、別売りのメーカーを持っていなくても作成できます。また、これらの材料は個別でもダイソーで購入可能です。
100均《ダイソー》のおすすめ動物ぽんぽん①トイプードル
日本で最も人気の高い犬種であり、本物もぬいぐるみのようにふわふわで可愛らしいトイプードルは、動物ぽんぽんには持ってこいのモデル。ダイソーでは『ふわふわアニマルキット』シリーズでトイプードルが作れます。
毛糸やパーツ、型紙といった材料がセットになっています。ぽんぽんメーカーはなくても大丈夫ですが、羊毛フェルト用のマットとニードルは一緒に購入しておくことをおすすめします。
100均《ダイソー》のおすすめ動物ぽんぽん②クマ
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目