お守りのご利益がある持ち方は?持ち歩く・身につける方法や注意点も!
この記事では、お守りの正しい持ち方を紹介しています。また〈厄除け〉〈子宝〉〈学業〉などお守りの種類別に持ち方の紹介や、みんなの身につけ方の【体験談・口コミ】や開運効果を高める持ち方も紹介しています!正しいお守りの持ち方で開運を目指しましょう。

恋愛成就のお守りのおすすめの持ち方・持ち歩き方は、いつも持ち歩くものにそっと忍ばせて持ち歩きましょう。定期入れやカバンのポケットなどがいいでしょう。もちろん財布の中でも大丈夫です。出会いを求めているのなら、予定が記入されているスケジュール帳などに挟んでおくと素敵な出会いがあるかもしれませんよ。
何をお願いしているかによって、持ち方・持ち歩き方は変わってきますが、大切にいつも持っているスマホケースや財布などに忍ばせるか、魔除けのお守りだったら体に近いところに身につけていることをおすすめします。
また、身につけられなければ家で正しい保管方法で保管していれば、そのお守りの効果は十分に発揮してくれるでしょう。
(恋愛に関するおまじないに関してはこちらの記事を参考にしてみてください)
お守りの持ち方*開運効果が高まる持ち方は?

さて、ここではお守りの持ち方別にお守りがさらに効果を発揮する持ち方・持ち歩き方を紹介してみましょう。
1.身代わりのお守りは首から下げる持ち方で開運効果アップ!

首から下げるお守りの持ち方・持ち歩き方は、厄除け・魔除けや身代わりのお守りに効果があると言われています。そのままで持ち歩いてももちろん厄除けや魔除け・身代わりのお守りの効果はありますが、首から下げることにより、さらにそのお守りの効果が上がるということです。
専門学生
19歳
おばあちゃんからもらったお守りをいつも首からさげてます!首から下げると厄除け効果が高まるらしく、そのせいかわからないけど、最近いいことばかり起きてる気がする!
2.金運が上がる持ち方?!【財布に入れる】

お財布に入れる持ち方・持ち歩き方では、金運アップのお守りを財布に入れると開運効果が望めます。しかし神様は財布の中がごちゃごちゃしていることを嫌いますので、お札と小銭をしっかり分けたり、小銭を入れるところにお守りを入れたりしないようにしましょうね。
財布の中のカード入れに入りそうなら、そこにお守りを入れるのがベストです。しかし、どうしても小銭を入れるところしかお守りを入れることができなければ、お守りを何か袋に入れてから小銭と一緒に忍ばせましょう。
しかしこの持ち方では気をつけなければならない点があります。お尻のポケットに財布を入れてそのまま座ってしまうことです。神様をお尻で踏んでしまうと、お守りの効果は期待できなくなってしまいます。
公務員
37歳
趣味で宝くじをよく買うのですが、今年はお守りを財布に入れて願掛けをしました。少額でしたが当たったので、お守りの効果かなと感じています。
3.素敵な出会いがある持ち方!【手帳に挟む】

手帳に挟む持ち方・持ち歩き方は、恋愛成就の効果が期待されています。手帳には、仕事の予定や友人と遊びに出かける予定などを書き込んでいますよね。そういった出会いにつながる予定を書き込んでいる手帳に挟むことによって、素敵な出会いが待っているかもしれませんよ。
中学生
15歳
手帳にお守りを挟むと出会いがあるって聞いて、いつも手帳に恋愛成就のお守りを挟んで持ち歩いてます!今んとこ効果はないけど、素敵な出会いがあればいいなぁ〜。
5.注意が必要な持ち方?!【ポケットに入れる】

Recommended
おすすめ記事
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
【夢占い】夢に出てくるレタスは金運上昇・恋愛運上昇の意味だった!!良い事ばかり!!
【夢占い】涙だけじゃない!たまねぎの夢が示す驚きの吉兆とは?隠された感情と運勢のメッセージ
【夢占い】にんにくを食べる夢は吉兆?健康・人間関係・金運のメッセージ
【夢占い】禁断の果実?りんごの夢が示す広々・知恵・変化のメッセージ
【夢占い】きゅうりの夢からわかる人間関係や恋愛的アドバイスを頂こう。
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示