女性からデートに誘うのはアリ?男性心理と絶対成功する誘い方のコツ5こ!
デートに女性から誘うのは男性心理的にアリなのでしょうか?女性から誘われた時の〈好意あり〉〈好意なし〉別に男性の心理や本音などを紹介します。さらに、デートに女性から誘う時のポイントや、断れた時の上手な返事も!女性からデートに誘いたい方は必見です。
中には、積極的にリードしてくる女性に対し「尻に敷かれそう」とマイナスな本音を持つ男性もいます。もちろん、リードされたい消極的な男性にとっては好都合な相手といえますが、そうでない場合には「女性からリードされたくない」という心理の男性は多いでしょう。
製造業
20代
ぐいぐいデートに誘ってくる女の子って、尻に敷くタイプなのかなって思うかも。あまり積極的すぎる子はちょっと苦手なんだよね。
女性から誘うのはあり?好意なしの場合の男性の心理【少し引く】
何も意識していない女性から突然デートやご飯に誘われると、「引いてしまう」という本音を持つ男性もいます。特に、職場や学校で全く仲良くないような相手から誘われると「順を追ってほしい」と感じるようです。「しっかり仲良くなってからデートに誘ってほしい」というのがほとんどの男性の本音であり心理といえるでしょう。
会社員
20代
全然親しくない職場の同僚からいきなりデートに誘われた時は引いたな。同じ職場だし、その後の対応にも困る。普通デートって、お互いに意識してからだよね。
女性からデートに誘った時の男性の反応は?みんなの【体験談】

実際に女性からデートに誘うとき、相手の男性はどんな心理になりどんな反応を見せるのでしょうか。ここでは、男性をデートに誘う経験のある女性たちの体験談を紹介します。
大学生
10代
どうしても距離を近づけたくて、同じ大学の男の子をご飯に誘ったことがあります。グループ付き合いはしてたけどそこまで親しくなかったから、すごく驚かれちゃった。驚かれたけど、返事はその場でOKしてくれてすごい仲良くなれたよ。
営業
20代
同じ職場の同僚に片思いしてた時、二人で飲みに行こう!って誘ったことがあるよ。職場が同じなら、仕事の打ち上げとか愚痴大会とか理由つけて誘いやすいよね。相手の男性も、変に意識せずOKの返事してくれたよ。むしろ意識されなさすぎて恋愛に発展しなかったけどね。
サービス業
30代
職場の後輩が気になってて、思いきってご飯に誘ったことあるよ。でも、職場の先輩からの誘いは断れないだろうからさ、無理させちゃった気がする。ちょっとビクビクしてたから…。デートに誘うときは立場とかも考えないとだめだねー。
美容師
20代
今の彼氏と付き合う前、私からデートに誘ったんだよね。すごい照れて嬉しそうな顔になって、こっちも嬉しかったな。
男性心理を元に絶対に成功する誘い方の【コツ・ポイント】5こを紹介!

せっかくデートや食事に女性から誘うのですから、成功させたいですよね。ここからは、絶対に成功する女性からデートや食事に誘う方法のコツやポイントについて解説していきます。
(デートに女性から誘う方法については以下の記事も参考にしてみてください)
1. 絶対に成功する女性から誘う方法のコツ・ポイント【打ち解けてから誘う】

全く親しくなっていないのにデートやご飯に誘われても困ってしまうのは、女性も男性も同じです。まずはデートやご飯に誘う前に、少しずつでも距離を縮めて仲良くなっておきましょう。
職場や学校が違って会う機会がないのであれば、ラインや電話で頻繁に連絡をとり距離を縮めておくと良いでしょう。少しでも打ち解けておくのが、女性からデートに誘って成功させる方法のコツです。
営業
20代
知らない子からのデートの誘いは、どうしても悩んじゃうよ。ちゃんと知り合って仲良くなってからならOK。女性からデートに誘うなら、まずは仲良くなる方法が一番だと思うよ。
Recommended
おすすめ記事
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは