生活雑貨
ハギレがこれから愛おしくなる…!神活用術・小物アイデア50選!
何か作るには足りないけど捨てるのはもったいない…。使い道に悩みながらどんどん増えてしまうハギレ。手芸のあるあるなお悩みではないでしょうか。せっかく気に入って買った布だからこそ、お家で眠っているハギレを蘇らせましょう!ハギレの活用アイデア50選をご紹介します。
( 8ページ目 )
Contents
目次
小さなハギレで作れるリース
5cm×5cm程度の布をリースの土台に付けていくだけ。少し根気はいりますが、ハギレがおしゃれでかわいいリースに大変身です。季節によって使うハギレの色味を変えて作るのもいいですね。
こちらはクリスマスバージョン。いつもとはひと味違うリースになるのではないでしょうか。使うハギレの色味や素材を変えるだけで、イメージも全く変わり季節感が出ますね。
簡単な作り方も動画で説明されていますので、参考にしてみてください。リースの土台は100均で購入可能です。
【針も糸も不要】手芸ベタさんにも作り方簡単なハギレ活用術!
余ったハギレを細長く裂いてしまいます。そんなに長さがない場合でも、短い布を何本も繋げばOK。裂いた布を三つ編みしたり、巻き付けたり…。アイデアは様々あります。
まずは裂いたハギレを編んでみましょう
裂いたハギレを三つ編みにして、ネックレスに。布端がほつれたままのところが、味があっておしゃれです。
ブレスレットも素朴でかわいいですね。
巻くだけ簡単!
バッグの取っ手に巻いてみるのも◎。ファッションのポイントにもなりますね。少し飽きてきたな、と思うバッグにも巻くだけの簡単リメイクしてみてはいかがでしょうか。
ハンガーにも巻いちゃいます。味気ないハンガーも巻くだけでこんなにかわいい雑貨になります。クローゼットの中までおしゃれになると収納も楽しくなりそうです。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目