ライフスタイル
【折り紙】簡単・キャラクターの折り方!人気キャラ50選【動画】
ディズニー、プーさん、アンパンマン、ドラえもん、ミニオン、リラックマ、妖怪ウォッチ、子供が大好きな人気キャラクター達を折り紙で折れたら喜ぶ顔が見れるのは間違いなし!簡単に折れるものも動画で紹介していくので子供と一緒にキャラクター折り紙作ってみませんか?
( 3ページ目 )
Contents
目次
アニメ、アンパンマンの中でも欠かせない人気のヒロイン、メロンパンナちゃん。作り方はとても簡単なのであとは顔を描いて完成です。
8.ロールパンナちゃん
メロンパンナちゃんのお姉ちゃん、ロールパンナの折り方を紹介します。子供だけではなく大人まで人気のあるキャラクターです。メロンパンナちゃんとセットで作ってみましょう。
9.クリームパンダ
カスタードの国から飛んできたパンの男の子クリームパンダ。メロンパンナやロールパンナをお姉ちゃんと呼んで慕っているので合わせて作りたいですね。頭の上の部分が細かい作業となっているのでよく動画を見て作ってみましょう。
10.ジャムおじさん
アンパンマンには欠かせない生みの親であるジャムおじさんの作り方の紹介です。顔の土台部分を1枚の折り紙で作ります。他の帽子や髪の毛などはハサミを使って切り取ってのりでつけていきましょう。
11.バタコさん
パン工場で、ジャムおじさんと一緒にパンを作っているバタコさんの作り方の紹介です。こちらさきほどと違い、帽子と髪の毛を折りながら作っているのでよく見ていきましょう。
12.めいけんチーズ
ジャムおじさん、バタ子さんと続いて欠かせないのがチーズですね。顔の部分がネームペンで描かれているので、動画とは違う表情などアレンジしてみてもいいですね。
13.ホラーマン
意外とアニメで人気がある、ドキンちゃんのことが大好きなホラーマン。白い折り紙でもいいですし、色つきの折り紙を裏返しで作ってもいいので作りやすいですね。ドキンちゃんと合わせて作ってみてはいかがでしょうか。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目