【折り紙】キリンの折り方!簡単な平面〜難しい立体まで〈動画〉と〈画像〉で解説!
キリンの折り紙の折り方を紹介します。平面の簡単な折り紙だけでなく、立体的でリアルなキリンの作り方も〈初級編〉〈中級編〉〈上級編〉など難易度別に紹介していきますよ。分かりやすい解説【動画】や、ゆっくり見ながら進められる【画像】での手順説明もご紹介!
キリンの折り紙がとっても楽しい!
キリンは世界中の子供たちに人気のある動物ですね。ただ、動物園でしか本物のキリンには会えません。かわいいキリンを身近で楽しむ方法の1つが折り紙です。折り紙の色や模様を変えれば簡単で手軽に楽しめます。
【折り紙】キリンの折り方

折り紙の簡単なキリンの折り方です。黄色の折り紙を3枚使います。15cm角の折り紙で折るとできあがりの高さが約20cmになります。
1. 同じ大きさの折り紙を3枚用意してください。
2. 始めに1枚の折り紙でキリンの頭部分を折ります。折り紙を三角に半分に折ります。
3. 折り紙を開いてから、折り目に合わせて斜めに折ります。
4. 反対側も同様に真ん中の折り目に合わせて斜めに折ります。
5. 3で斜めに折った部分をさらに半分に折ります。
6. 反対側も同様に、もう一度半分に折ります。
7. 広がっている方の端を三角に折ります。
8. 横に半分に折ります。
9. 細くとがっている方を斜めに折ります。
10. 折ったところを戻してから、折り目に合わせて真ん中を谷折りにします。
11. 10で折ったところの先を中に挟むようにして、内側に折り返します。
12. 11をたたんだところです。
13. キリンの頭ができました。
14. 残りの2枚の折り紙でキリンの体を折ります。
15. 1枚の折り紙を三角に半分に折ります。
16. もう一度半分に折ります。
17. もう1枚の折り紙も同様に折ります。
18. 2つの折り紙の2回目に折ったところを、それぞれ開きます。さらに一方の折り紙の中を開いて、もう一つの折り紙をその中に差し込みます。
19. 2枚の三角に折った折り紙を組み合わせたところです。
20. 組み合わせた折り紙を真ん中で横に半分に折ります。
21. 下を1.5cmくらい折り返します。
22. 折り返したところを戻してから、折り紙の下端を谷折りして内側に入るように折りたたみます。
23. 22を横から見たところです。
24. 上下の向きを変えました。
25. 角を三角に折ります。(左右どちらでもOKです)
26. 裏返して、25で折ったところの反対側も同様に三角に折ります。
27.25で三角に折ったところを戻して、折り紙の間を開いて、三角に折ったところを折り目に合わせて内側に折り込みます。
28. 三角に折ったところを内側に折り込んだところです。
29. 端を斜めに折り返します。
30. 折り紙の間を開いて、斜めに折り返したところを戻して、折り目を山折りに直して29で折り返した部分を内側に折り込みます。
31. 29で折り返した部分を内側に折りこんだところです。
32. 裏返して、反対側の三角に折った部分も同様に、内側に折り込みます。
33.反対側と同様に端を斜めに折り返します。
34. 同様に、折り返したところが内側に入るように折り直します。
35. もう一方の端も25~34と同様に折ります。
36. 上の端を開いて、左右どちらかの三角に飛び出ている部分を内側に折ります。
37. 上側から見たところです。
38. 平らにたたんだところです。
39. これでキリンの頭と体ができました。
40. 体の間に頭を挟んでのりやテープなどで留めてできあがりです。
【キリンの折り紙】折り方20選
キリンは動物園でみんなの人気者です。そんなキリンの顔のかわいさや雄大さを折り紙で再現してみましょう。子供でも折れる簡単な「平面タイプ」からキリンの大きさが伝わる「立体タイプ」そして総制作時間が4時間を超える「超リアル」なキリンの折り方も動画で紹介します。
(動物の折り紙については以下の記事も参考にしてみてください)
【キリンの折り紙】折り方〈初級編〉8選
キリンの顔や首の長さを折り紙で再現するのは難しそうですよね。ところが、簡単な折り方もありますよ。まず、子供でも簡単に作れる折り方を動画で紹介します。ぜひお家でも作ってみて下さいね。
1. キリンの折り紙【2枚でつくる平面タイプのキリンの折り方】
キリンの首の長さを見事に平面で表現できる折り方です。分かりやすく撮られているので、子供でも出来るでしょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目