ライフスタイル
業務スーパーの『白菜キムチ』が激ウマ!コスパ・味の口コミ、レシピも紹介!
業務スーパーの白菜キムチがコスパ最強で、安い、安全でおいしいと評判です。そんな、業務スーパーのキムチの値段・内容量・生産地や、おすすめのアレンジレシピを交えて紹介します。中国産が多く、寄生虫や安全性の心配の声など、【口コミ】を交えて、評判を紹介します。
( 5ページ目 )
Contents
目次
個人ブログ
正確にはキムチじゃないですが
一応「キムチ」って
商品名に入ってるんで…
お味は 想像通り
中華惣菜って感じです
キムチじゃないけど
これはこれでおいしいです
キムチ味「スンドゥブ」
本格的に韓国のスンドゥブが楽しめるキムチ味のスンドゥブチゲの素もおすすめです。2人分が100円とコスパ最強の安い値段で、本場のおいしい味付けを味わえる、2倍濃縮タイプです。スンドゥブとは豆腐鍋のことで、豆腐鍋のキムチ味といったところでしょう。
お豆腐やお野菜を入れて、写真のように白菜キムチを添えて食べると、いっそう本格的な味わいになるでしょう。キムチ味以外に、海鮮味も販売されています。
値段 | 98円(税抜き) |
---|---|
内容量 | 150g |
製造国名 | 韓国 |
原材料 | キムチ調味液(ダシ汁・溶き小麦・その他)・糖類(麦芽糖水あめ・砂糖)・野菜(にんにく・たまねぎ)・食塩・唐辛子粉末・大豆粉末・牛骨エキス・コチュジャン・大豆油・しょうゆ・豚骨抽出物・ねぎ抽出物・酵母エキス・増粘剤(加工デンプン・キサンタン)・調味料(アミノ酸等)・トウガラシ色素・酸味料 |
アレルギー | えびを含む |
個人ブログ
野菜を沢山いれても水っぽくならず、味もしっかりしてるし
辛みもしっかりある。
2人前って書いてあるけど3~4人でも、他にもおかずがあれば大丈夫な量ですOK
辛いのが大丈夫な方は、コスパが良いので是非食べてみてくださ~い
業務スーパーのキムチを上手に活用しよう
キムチは本格的に手作りするとなると、材料をそろえる手間や時間がかかります。業務スーパーの安い白菜キムチを使うことで、コスパも良く、料理にバリエーションを持たすこともできるでしょう。業務スーパーの白菜キムチは、ほとんどが、中国産すが、安全でコスパ以外に、味もよいと評判ですから、台所にキープしておくことをおすすめします。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目