全部100均!キッチン収納アイデア50選&おすすめグッズ50選!
全部100均でできるキッチンにぴったりなおしゃれでお手軽な収納法50選、収納アイテム50選をご紹介致します。キッチンの場所やスペースの広さ別アイデアもご紹介するのでお気軽に挑戦してみてください。100均アイデア次第で、素敵なキッチンに変身するでしょう。
狭いキッチンや収納が少ないキッチンで置き場に困るラップ類も、工夫次第では収納できるようになります。生活感が出やすいパッケージをデコレーションすれば、魅せる収納にも早変わりしますね。
5.100均マグネットケースで小物を収納
IKEA人気商品のマグネットケースが、遂にダイソーでも登場しました。調味料やベルマークなどの小物を収納するのにピッタリです。この商品を購入するだけで手軽に冷蔵庫が収納棚になるのが嬉しいですね。
6.冷蔵庫側面を使った収納
冷蔵庫は中にも外にも収納できる有難いアイテムです。100均のマグネットやすのこを使えば、簡単で実用的なおしゃれな収納スペースが簡単に出来上がります。
7.鍋、フライパン収納
収納が少ないキッチンで邪魔になりがちなのが、フライパンや鍋の蓋です。料理中も鍋の蓋の置き場に困った経験は誰もが一度はあるのではないでしょうか。そんな時は100均フックを使って蓋の置き場を作ってしまいましょう。
8.100均キッチンラックを使った食器収納
毎日使うものにも関わらず、収納場所や出し入れに手こずるのが食器類ですよね。綺麗に収納できたと思っても、実用性が低ければ誤って割ってしまうこともあります。そんな時は、100均の収納ラックやケースを有効活用してみましょう。
9.キッチンに吊るす収納アイデア
「これ以上の収納スペースは確保できない」とお悩みの方にお勧めしたいのが吊るす収納です。キッチンにはシンク周りや天井など、まだまだ使えるデットスペースがあるはずです。100均には、吊るす収納を実現できるアイテムが盛りだくさんです。
10.100均のアイアンバーを使った収納
100均に見えない収納をDIYしたいという方にオススメなのが「アイアンバー」です。男前インテリアにもナチュラルカントリーなテイストにもマッチするアイアンバーは、キッチンをおしゃれに見せてくれる必須アイテムです。
システムキッチンを100均アイテムでより使いやすくするアイデア
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目