全部100均!キッチン収納アイデア50選&おすすめグッズ50選!
全部100均でできるキッチンにぴったりなおしゃれでお手軽な収納法50選、収納アイテム50選をご紹介致します。キッチンの場所やスペースの広さ別アイデアもご紹介するのでお気軽に挑戦してみてください。100均アイデア次第で、素敵なキッチンに変身するでしょう。
キッチンをおしゃれに魅せる収納法
隠すばかりが収納ではありません。よく使うものは魅せる収納で、おしゃれに簡単に家事の時短に繋げていきましょう。コスパ以上の喜びが生まれるはずです。
(100均のおしゃれな収納については以下の記事も参考にしてみてください)
17.100均商品だけでスパイスラックを作って収納
木材やボックス、すのこなどの100均グッズで簡単に作れる棚やスパイスラックで「魅せる収納」を楽しむのもオススメです。彩り豊かなスバイス類はインテリアとしても最適です。
(収納棚の作り方については以下の記事も参考にしてみてください)
18.ひと目でわかる100均のスパイス容器に収納
スパイス容器に悩んだ時、一度は足を運んでおきたいのが100均です。プラスチックタイプから瓶のタイプまで、幅広い種類のデザインが揃っています。透明タイプのものはラベルを付けずとも中身がわかるのも嬉しいですね。
19.マグカップ収納アイデア
毎日使うお気に入りのマグカップは、引き出しなどに収納するよりも魅せる収納をすることをお勧めします。インテリアになるだけでなく、取り出しやすく片付けやすいことがメリットの1つです。
20.クッキー型の収納アイデア
クッキーの型は、お菓子作りだけでなくお弁当作りでも活用している方が多いアイテムです。しかし量が増えていくと、使いたい型を探すのにも一苦労。そんな時はインテリアとして100均のコルクボードやブラックボードに飾ってみるだけで使いやすく可愛く魅せる収納をすることができます。
21.100均アイテムを取り入れるだけで豆苗を魅せる収納に
水につけておくことで葉が伸びてくるのでコスパ最高な豆苗は、100均のおしゃれな木箱に入れてグリーンインテリアとしても楽しむこともお勧めです。葉物の価格が高騰している中、手軽な価格で手に入る豆苗を食材としてもインテリアとしても魅せる収納で活用していきましょう。
(グリーンインテリアについては以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目