ピンクのヘアカラートリートメントおすすめ11選!市販品の選び方&染め方も!口コミ多数!
【口コミ】市販のピンクのヘアカラートリートメントおすすめ11選を紹介します。また、黒髪や茶髪からピンクに染める際のコツや、ピンクのヘアカラー トリートメントを使用した仕上がり画像集も紹介しますので、カラートリートメントの参考にしてみてください。
ーーーーーーーー
内容量:200g
主成分:カラーバター
色の特徴:ビビットなピンク色
ーーーーーーーー
4.カラタス トリートメントヒートケア 250ml ピンク
こちらは、カラタスのトリートメントヒートケアです。一見派手なピンク色に見えますが、金髪の黄ばみを抑えた美しいピンク色に仕上げてくれます。容量も250mlと大容量ですので、ロングヘアの女性にもおすすめですよ。
また、からタスからはトリートメントヒートケアのほかにシャンプーも販売されています。ピンク系の髪色を市販品やセルフカラーで保ちたい人は、セットで使うとより効果的でしょう。パーマをかけている髪にも使うことができますよ。
楽天レビュー
★★★★☆
黄色味を抑えるために以前このメーカーのパープルタイプを使用してとても良かったのでピンクも購入しました。
これからピンク髪にするので購入してみましたがまだ使用していないので使ったらまた追記しようと思います。
梱包もシンプルで良かったです。
ありがとうございました。
ーーーーーーーー
内容量:250ml
主成分:水、DPG、ステアリルアルコール、ヒドロキシエチルセルロース、オリーブ果実油
色の特徴:黄ばみを抑えたピンク系カラー
ーーーーーーーー
5.エンシェールズ カラーバター チェリーピンク
こちらも人気の高いエンシュールズから販売されているカラーバターです。やや暗めのチェリーピンクは、落ち着いた濃いピンク色に発色します。口コミにもあるようにカラーバターを塗布してから流すまでの時間が短くて済むのも魅力のひとつでしょう。
また、一度使うと色落ちが少なく長く持つという特徴もあります。明るいピンクではなく落ち着いたピンクのカラートリートメントを探している女性におすすめですよ。容量も多いためロングヘアの人も気軽に試してみてくださいね。
楽天レビュー
★★★★★
胸下までのロングで、毛先ブリーチ一回してます。初回はシャンプー後に、2回目は乾いた髪に使用してみました。結果、どちらもすぐに色が入りました。赤すぎるかなと思うくらい。そして色落ちもあまりしないので長く楽しめます。妹が別の色を買って全然入らなかったと言っていたので、色によるのかなと思います。。
Amazonレビュー
★★★★★
しっかり目にブリーチした数日後に塗布量少な目、放置時間10分程度です。
気に入ったのでリピ買いすると思います。
ーーーーーーーー
内容量:200g
主成分:フィトステロール
色の特徴:濃いピンク色
ーーーーーーーー
6.リーゼ プリティア 髪色サプリ ピンク
こちらはリーゼのプリティア髪色サプリです。市販品で手軽にセルフカラーをしたい女性におすすめです。ある程度明るい髪色へとブリーチしていれば、鮮やかなピンク色へと髪色が変化します。また、トリートメントとして使うため、ヘアカラーによる髪のダメージが気になる人でも安心して使うことができるでしょう。
口コミにもるように、特に刺激臭などの臭いもないため使いやすい仕様となっています。自然で好印象な肌なじみのいいピンクへと染まりますよ。
Amazonレビュー
★★★★★
本来の使い方ではないですがブリーチ毛には1番手軽で1番ピンク入ります。
容量も多くて多分全体に入れても3回ほど使えます。
乾いた髪全体にたっぷり塗布してヘアキャップと銀色のトリートメントキャップして30分ほど放置して洗う。
トリートメントなので色は1週間くらいで落ちるけどその都度入れてるので問題ありません。
Amazonレビュー
★★★★★
特ににおいも気になりませんでした。手についたのもすぐに洗えば落ちます。
ピンクとありますが、オレンジ部分は茶髪に、白に近い金髪部分は濃いピンクになりました
ーーーーーーーー
内容量:170g
主成分:シルクエッセンス(加水分解シルク)、ポリクオタニウム-22、アモジメチコン、ビスセテアリルアモジメチコン
色の特徴:自然で好印象なピンク色
ーーーーーーーー
7.シュヴーアンサンブル × 初音ミク ヘアカラー トリートメント
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは