【くせ毛が必ず改善】市販トリートメントおすすめ11選!口コミで人気の商品を厳選!
【美容師監修】毎日のスタイリングで苦労するくせ毛に【くせ毛が必ず改善】する市販トリートメントのおすすめ商品を《洗い流さない・アウトバス》《洗い流す・インバス》の種類別の選び方を紹介し、くせ毛に対するトリートメントの正しい使い方&注意点なども説明していきます。
Amazonレビュー
★★★★★
普段この低価格帯のものは買わないのですが、長谷川潤ちゃんに憧れて、軽い気持ちで購入してみました。
本当に一度の使用で髪がしっとりとまとまって、そのうえ全く絡まなくなり、しかもそれが数日続きます。
Amazonレビュー
★★★★★
まじでえぐい今まで一回も髪の毛綺麗って言われたことなかったのにこれ使った瞬間クソほど褒められるしくしが引っかからないしめちゃくちゃ褒められるマジで強い
内容量 | 180ml |
---|---|
香り | 椿蜜香 |
主成分 | 水,グリセリン,ジメチコン |
6.パンテーン トリートメント ミラクルズ デュアルエフェクトミルクジェリー
パンテーンから販売されている洗い流すタイプのトリートメントで、ミルクとジェリーの2層のトリートメントでケアすることがでしっとり滑らかな髪質にでき、朝のくせ毛や寝ぐせも抑えてくれます。お値段プチプラで使いやすいので、毎日お風呂で洗い流すトリートメントでケアして髪質を改善してくせ毛を直していきましょう。
内容量 | 200ml |
---|---|
香り | もぎたてりんごとバラの花をブレンドした女性らしい香り |
主成分 | セタノール、ステアリルアルコール |
くせ毛に対するトリートメントの正しい使い方&注意点!
せっかくのトリートメントも正しく使えていないとくせ毛に効果がちゃんと発揮されません。トリートメントの種類ごとの使う順番や正しい使用方法をお紹介しますので、参考にしてくせ毛の髪質改善を目指していきましょう。
くせ毛改善のための洗い流すトリートメントの使い方
洗い流すトリートメントはお風呂で使用します。シャンプー後に使うので髪にトリートメントの成分が内側、外側から浸透されるので効果的にくせ毛の改善に効く成分を髪に与えることができます。使用する時はシャンプー、リンス、トリートメントの順番で使っていきます。
トリートメントを使う際には頭皮に付かないように塗っていきます、頭皮に塗ってしまうと毛穴つまりの原因になるので注意して使用しましょう。
シャンプー後にトリートメントを付ける際には水気をよく切りなじませるように塗っていきます。塗った後にはキャップや蒸しタオルを使って10分ほど置くと更に効果的にくせ毛に効く成分が浸透します。プチプラのアイテムでも効果的な使用をすればくせ毛にちゃんと効いてくれますので、手間がかかっても丁寧にやっていきましょう。
(正しい髪の毛の洗い方&乾かし方については以下の記事も参考にしてみてください)
くせ毛改善のための洗い流さないトリートメントの使い方
洗い流さないトリートメントは乾かす時やアイロンでセットする時など、髪にダメージを与える時に塗って髪を保護する効果があり、お風呂後のドライヤーで乾かす際などに使う時は髪の毛の水分をしっかりふき取った後、全体的に洗い流さないトリートメントを塗ります。
この時に粗い目のくしでとかしておくと、トリートメントがまんべんなく伸ばされてむらなく塗れるでしょう。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは