ヘアムースおすすめランキング11選!髪質・スタイル別の最適な選び方も!口コミ多数!
【美容師監修】ヘアムースとは?ワックスとの違いは?といった疑問をはじめ、ヘアムースの《髪質》《スタイル》《プチプラ》別の選び方&おすすめ5選やヘアムースのおすすめ人気ランキングTOP11を【口コミ】とともに紹介します。使い方のコツを【動画】でわかりやすく紹介します。
内容量 | 150g |
---|---|
香り | ホワイトフローラルとフルーツ |
スタイル | ふんわり系 |
2.プロスタイル ふんわりボリュームアップf
毛先をふわっとさせたまとめ髪であればプロスタイル ふんわりボリュームアップfも人気です。カールが伸びがちであれば、ボリュームアップ系のヘアムースはおすすめです。キープ力が物足りないといった口コミでのコメントがありますが、気になる人は、スプレーを併用してキープするのもよいでしょう。
Amazonレビュー
★★★★★
ペッタンコの髪が ふんわりボリュームで さらに安価でありがたいです
内容量 | 150g |
---|---|
香り | やわらかなフルーティフローラル |
スタイル | ふんわり系 |
(かんざしを使った簡単まとめ髪については以下の記事も参考にしてみてください)
3.ミルボン ニゼル ドレシアコレクション フォームシリーズ クラッチフィズ
ロングだと髪の重さでカールがのびでしまったり、全体的に重くなりがちです。その問題を解消してくれるヘアムースはミルボン ニゼル ドレシアコレクション フォームシリーズ クラッチフィズです。髪への保湿効果と、ウェーブをしっかりと際立たせてくてるのにサラサラの手触りが口コミでも人気です。
楽天レビュー
★★★★★
満足
くせ毛を生かしたヘアスタイルをしています。ワックスやジェルや別のムースなども試しましたが 結局これに戻ってきました。これが一番私には合っているようです。
乾いた髪でもウエーブ戻りますが、洗いたての濡れた髪につけるのが私はクッキリ動きが出るので好きです。
お安く買えて満足です。有難うございました。
内容量 | 200g |
---|---|
香り | ホワイトフローラル、フルーツ、シトラス |
スタイル | ウェット系 |
佐藤旭
美容師
しっとりし過ぎず、ドライな質感に仕上げられるのでしっかりカール感をつけたい時にオススメです。 ムースだけでも、パーマ感をだしやすいですが、軽く髪に水分を足した状態の方がより使いやすいです
4.アリミノ ピース バウンシーカールホイップ
アリミノ ピース バウンシーカールホイップは、肌に優しく髪に潤いや艶を与えてくれます。固まり過ぎずパーマを長時間キープするにもうってつけなため、口コミでもとても人気があります。アミノピースシリーズはワックスも人気で、女性だけでなく男性のリピーターも多いのでキープ力を求めている人向けともいえるでしょう。
Amazonレビュー
★★★★★
初めて強くパーマかけて、初めてムース使っているので、なにも比較対象はないから自信はない笑。でも、これ買って後悔はしてないので、きっと良品です!缶じゃなくてポンプなのが使いやすい!!ただ、手に付いたのを洗い流しにくい(30秒くらいやれば取れるかもしれないが、面倒くさがりなので笑)。でも、いい香りしますし、べたつかないので、私的には全然許容範囲内。あやふやなとこあるけど、これから購入する人の参考になればと思います!!
内容量 | 250g |
---|---|
香り | アクアローズ |
スタイル | ウェット系 |
佐藤旭
美容師
ピースのシリーズは、強く固まり過ぎないスタイリング剤が多いので、はじめての方でも使いやすいです。 ポンプ式なので、ショートの方は1.2プッシュで、ロングの方もムラにならない程度の量を取りやすいと思います ドライな質感にもウエットな質感にも、しやすいです
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは