コンディショナーおすすめランキング25選!髪質別の失敗しない選び方も!口コミ多数!
【美容師監修】コンディショナーの失敗しない選び方から【ドラッグストアなどで買える市販〜高級品】までおすすめのコンディショナーをランキング形式で25選紹介します。コンディショナーの効果があがるおすすめの効果的な使い方まで紹介します。【口コミ】も参考にしてくださいね。
市販のコンディショナーおすすめ25選!口コミも!
髪質や仕上がりや悩みにあったコンディショナーを選ぶことで、効果が上がり、サラサラで艶やかな髪が手に入るでしょう。市販のコンディショナーで髪のケアをするのであれば何を選べばいいのでしょうか。市販のコンディショナーのなかから、安価なものから高級なものまで人気でおすすめできるコンディショナーを25個厳選しています。
口コミも併せて紹介するので、コンディショナー選びの参考にするといいでしょう。
(髪の悩みについては以下の記事も参考にしてみてください)
25位 グレース ナチュラルER コンディショナー
「グレース ナチュラルER コンディショナー」は、ノンシリコンのコンディショナーでサロンでも使われています。天然ハーブが配合され、保護成分が髪と頭皮をいたわり、髪をサラサラにします。少し甘めのハーブの香りもよく、いい香りだと口コミでも好評です。
髪をサラサラにしたいけれど、シリコンで滑らかにすることに抵抗がある人におすすめです。弱酸性なので、髪にも頭皮にも優しいため、髪をいたわりたいのであれば、ぴったりのコンディショナーです。
Amazonレビュー
★★★★★
強い香りが苦手なのですが、この商品はそこまでキツくないので使いやすいです。
ベタつきもなく、ドライ後のパサつきも押さえられている気がします。
コスパ良好ですが、用量が多いと失敗だった際は心配だったのですが、問題なかったので良かったです。
Amazonレビュー
★★★★★
シャンプーの方はずっと愛用していましたが、はじめてリンスをつかってみました。カモミール特有のほのかな香りが男にもしつこくないですし、リンスした髪の感じが脂性の人でもベタつかず良いです。
Amazonレビュー
★★★★★
ドラッグストアで売っていたので期待していなかったのですが、とても良い商品です。普段コテを使用しているのでパサつきが酷いのですがドライヤーかけた後もしっとりさらさらです。
内容量 | 980ml |
---|---|
香り | ハーブの香り |
主成分 | ジメチコン、ベヘニルアルコール、ジグリセリン、ラベンダーエキス、カミツレエキス、ローズマリーエキス |
髪の悩み | ダメージヘア |
24位 シーブリーズ コンディショナー
次におすすめする市販のコンディショナーは髪だけでなく頭皮もスッキリする「シーブリーズ コンディショナー」です。メントールがコンディショナーに入っているため、サラサラになるだけでなく、頭皮までサッパリします。頭皮の油分が多い人や、髪が汚れやすい環境の人にぴったりです。
特に汗の出やすい夏になると使いたくなると人気です。女性より頭に油分が出やすい男性用に配合されたコンディショナーですが、使うことで爽やかな気分になり、髪がサラサラになることから、女性にも人気のあるコンディショナーです。使うと気持ちがいいという口コミが多数です。
楽天レビュー
★★★★★
夏はもちろんのこと、冬でも適度なスッキリ感があり、一年中使用している。
Amazonレビュー
★★★★★
髪がサラサラになります
爽快感があり爽やかな香り
もちろんシャンプーもシーブリーズ
一年中使おうと思います
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは