くせ毛向けヘアオイルおすすめランキング15選!湿気でもまとまる効果的な使い方も!口コミ多数!

【美容師監修】くせ毛で悩んでいる女の子は、実はたくさんいますよね。そんな女の子にはヘアオイルがおすすめです。くせ毛向けヘアオイルおすすめ人気ランキング15選を紹介します。選び方のポイントや、くせ毛をまとめる為の効果的な使い方も説明していきますね。口コミも参考にしましょう。

( 6ページ目 )
Contents
目次
  1. くせ毛のケアにはヘアオイルがおすすめ?
  2. くせ毛向けヘアオイルの選び方のポイント
  3. くせ毛向けのヘアオイルおすすめ人気ランキング15選!口コミも!
  4. くせ毛をまとめる為のヘアオイルの効果的な使い方!
  5. ヘアオイルを使ってくせ毛をカバーしよう!

Amazonレビュー

★★★★★

最近はこれしか使っていません。3年くらいずっと使っています。使用感ですが、市販のオイルとは全然違います。軽くタオルドライしてからつけて乾かすと、その差がわかると思います。これに出会う前は髪質パサパサで、早くブリーチ毛居なくなれ、と思っていましたが、今では安心してブリーチできます。この商品に感謝です。

内容量120ml
主成分シクロメチコン

1位. モロッカンオイル オイルトリートメント 洗い流さないトリートメント 100ml

モロッカンオイル オイルトリートメント 洗い流さないトリートメント 100ml
4,400円

※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

口コミでも大人気のモロッカンオイルは、まとまりながらツヤやかな仕上がりになります。特徴は、高濃度のオレイン酸・リノール酸・ビタミンEが含まれる、高級植物油のアルガンオイルです。サラッとしてべたつかない仕上がりで、どんな髪質の方にも使えますよ。

傷んだ髪もしっかりケアしながら、ツヤのある髪質を作る効果があります。くせ毛に悩む女の子なら、一度は使ってみたいですね。

楽天レビュー

★★★★★

シャンプー後 タオルドライし モロッカンオイルを毛先に塗り
ドライヤーをかけると じぶんの髪とは思えない 梁 腰 つや
娘の髪がかわいそうな傷みなのでモロッカンオイルを付けてあげたら
大のお気に入りになり お風呂屋さん
に友達と行ったときに
友達にも塗ってあげたら 友達も大のお気に入り
皆で愛用 これは、手放せない商品っとなってしまいました。

内容量120ml
香りバニラムスクの甘くエキゾチックな香り
主成分シクロメチコン

(オーガニック系ヘアオイルのおすすめについては以下の記事も参考にしてみてください)

オーガニック系ヘアオイルおすすめ15選!髪・頭皮ケアやスタイリングに!口コミ多数!

くせ毛をまとめる為のヘアオイルの効果的な使い方!

出典:https://hair.cm/snap-503460/

それでは、ヘアオイルの効果的な使い方を動画で紹介します。ヘアオイルは初心者の方でも簡単に使うことができますよ。

洗い流さないトリートメントとしてくせ毛をおさえる使い方

ヘアオイルはお風呂をあがったらタオルドライをした後につけると、くせ毛をまっすぐに伸ばしてくれてより効果的です。動画では9分50秒から手順が紹介されます。ぜひ参考にしてみましょう。

①オイルを手のひらに少量だして薄く広げる
②毛先を中心にすりこんでいく
③頭頂部の表面の髪を手ですくい、薄くつけていく
④手に残ったオイルを頭頂部から中間にかけてやさしくつけていく
⑤目の粗いコームでとかしてオイルをなじませていく
⑥ドライヤーで乾かす

乾いた髪につけてくせ毛をおさえる使い方

乾いた髪につけてスタイリングする方法を紹介します。くせ毛を整え、ツヤと束感を簡単に作ることができますよ。

①オイルを手のひらに1~2プッシュ出す
②手をこするように手のひら全体に薄くのばす
③襟足の中の部分に手を通し、中間から毛先につけていく
④後頭部の表面の、中間から毛先につけていく
⑤サイドの中間から毛先につけていく
⑥手のひらに残った少量のオイルを、頭頂部から中間にかけてやさしくつける
⑦指で毛先をとかしながら、つまむようになじませて束感をつけていく

ヘアオイルでくせ毛をおさえる時の注意点

ヘアオイルは髪の表面をオイルでコーティングしていくものです。乾いた髪にオイルを塗ってから、コテやアイロンで熱を加えてしまうとオイルと髪が癒着を起こしてしまいます。癒着を起こすとシャンプーなどでオイルが取れる際に、髪の毛の表面まで一緒にとれて傷んでしまうので注意しましょう。

コテヤアイロンを使う場合は、タオルドライ→オイルをつける→ドライヤーで乾かす→コテヤアイロンを使う→オイルをつける、という順番です。手順をふんで上手にケアしていきましょう。

(ヘアオイルの使い方については以下の記事も参考にしてみてください)