クレンジングシャンプーおすすめランキング15選!市販のプチプラも!口コミ多数!
【美容師監修】クレンジングシャンプー人気おすすめランキング15選を紹介します。ドラッグストアなどでも買える市販やプチプラ商品もありますよ。【口コミ】とあわせて紹介するので、クレンジングシャンプーの種類や、選び方のポイントとともに参考にしてみてくださいね。
2位 ティモテピュアクレンジングシャンプー
オーガニック認証成分を配合しており、ノンシリコーン・合成着色料無添加のクレンジングシャンプーです。肌が弱く、自然由来のクレンジングシャンプーを探しているという人におすすめですよ。香りも、レモングラスやレモンバームなどの天然エッセンシャルオイルを配合しており、優しく癒される柑橘系の香りです。
きめ細やかで弾力のある泡が、汚れを落としてくれますよ。市販されており、手ごろな価格で購入しやすいと人気です。
Amazonレビュー
★★★★★
今更ながら、昔のティモテがシャンプーが時代の先取りをしていた商品だったと気づきました。自然派でシンプル。今のヘアケア商品の波に乗っています。癖のない香りとシンプルなボトルが気に入りましたので、アジエンスから乗り換えました。仕上がりも髪が健康になったような気がします。
内容量 | 500g |
---|---|
香り | 柑橘系 |
成分 | 水、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、塩化Na、チャ葉エキス、トレハロース、アルギニン、マルトデキストリン、ポリクオタニウム-10、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、PPG-7、イソプロパノール、クエン酸、水酸化Na、硝酸Mg、EDTA-2Na、安息香酸Na、メチルイソチアゾリノン、メチルクロロイソチアゾリノン、香料 |
1位 ヘアレシピミントブレンドクレンジングレシピ
1位は、シリコン・グルテン・パラペン・鉱物油無添加の、植物自然発想のクレンジングシャンプーです。旬の素材を使ったキャンプーで、地肌を優しくマッサージすることで、適度な刺激を与えながら毛穴詰まりを取り除いてくれます。地肌をきれいに保つことで、髪の潤いを保ってくれますよ。
甘いイチゴの香りと、爽やかなミントが合わさったフレッシュな香りが人気を集めています。週に1~2回使うことで、トリートメントが浸透しやすい髪を目指せます。トリートメントと合わせて使うことで、より自分の理想の髪に近づきます。同じシリーズのトリートメントは数種類あり、香りや成分が異なります。
楽天レビュー
★★★★★
シャンプーをしたら、本当にさっぱりして、髪に残っていただろうものが無くなった感がありました。
まだ1度しか使ってませんが、確かに週一でこれを使うとリセットができていいかもしれません。
内容量 | 300ml |
---|---|
香り | ミント&イチゴ |
クレンジングシャンプーの効果的な使い方
クレンジングシャンプーの使い方について悩む人も多いですよね。髪のためにクレンジングシャンプーを使うのであれば、より効果的な使い方をしましょう。クレンジングシャンプーを使う際のポイントについて紹介していきます。
(髪の毛さらさらシャンプーの人気ランキングについては以下の記事も参考にしてみてください)
使う頻度
クレンジングシャンプーは製品によって推奨されている使用頻度が異なります。毎日の使用を進めているものもあれば、3日や1週間に1度クレンジングシャンプーを使用して、残りの日は普通のシャンプーの使用を推奨しているものもあります。
洗浄力が強力なクレンジングシャンプーは肌に刺激を与えすぎることもあるので、使いすぎると地肌にあまりよくありません。製品ごとに使用法をよく読み、使う頻度に気を付けましょう。
使い方
丁寧に使うことでより洗浄効果があり、頭皮のケアができますよ。また、シャンプーのすすぎ残しがあると毛穴詰まりの原因になってしまい、臭いや汚れのもとになってしまいます。クレンジングシャンプーの効果が薄れてしまうので注意しましょう。以下の手順でクレンジングシャンプーを使ってみてください。
①乾いた髪をブラッシングし、ほこりを浮かせ、泡立ち安くする
②クレンジングシャンプーを適量とり、よく泡立たせる
③優しく頭皮をマッサージしながら、髪全体に泡をいきわたらせるようにして洗う
④時間をおき、成分を髪に馴染ませる
⑤すすぎ残しのないようにしっかり流す
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは