クレンジングシャンプーおすすめランキング15選!市販のプチプラも!口コミ多数!
【美容師監修】クレンジングシャンプー人気おすすめランキング15選を紹介します。ドラッグストアなどでも買える市販やプチプラ商品もありますよ。【口コミ】とあわせて紹介するので、クレンジングシャンプーの種類や、選び方のポイントとともに参考にしてみてくださいね。
クレンジングシャンプーとは?
クレンジングシャンプーとは、地肌の油分や毛穴の汚れまで落としてくれるシャンプーです。地肌や頭皮をしっかり洗うことで、かゆみや臭い、フケなどの頭皮トラブルを防いでくれますよ。また、頭皮を健やかな状態で保つことにより、髪もツヤやハリが出てきて、将来の抜け毛や薄毛のケアにもつながります。
クレンジングシャンプーは洗浄力が強いので、ハードなスタイリング剤を使っていて、スタイリング剤が落ちにくいと悩んでいる人にもおすすめのシャンプーです。
千葉健太郎
美容師
男性は女性のおよそ2倍の皮脂が分泌されます。ワックスなどもしっかり使うことが多いのでクレンジングシャンプーをおすすめしています。 女性だと洗浄力が強いとカラーの褪色を早めたりする場合があるので注意が必要です。
クレンジングシャンプーの種類と選び方のポイント
クレンジングシャンプーは大きく4つの種類に分けられます。種類によって特徴が異なるので、自分の髪や性質、悩みと照らし合わせながら選んでいきましょう。クレンジングシャンプーの特徴とともに選び方のポイントも解説します。
石鹸タイプ
石鹸タイプは肌に刺激が少ないタイプのクレンジングシャンプーです。クレンジングシャンプーは細かい汚れまで落とすために洗浄力が強いものが多く、刺激が強いものもあります。そんな中で石鹸タイプはアルカリ性の性質を利用し汚れを落としていくので、刺激が弱いです。肌が弱く、刺激の強いシャンプーはなかなか合わないという人におすすめですよ。
また、大人から子どもまで使いやすいという特徴もあるので、家族で使いたいという人にもぴったりです。
(おすすめの低刺激シャンプーについては以下の記事も参考にしてみてください)
オイルタイプ
オイルタイプは、髪に潤いと艶を与えてくれるというのが特徴です。クレンジングシャンプーは、油分をしっかりと落とすものが多いので、中には髪が乾燥しやすいものもあります。しかし、オイルタイプのものは、汚れを落としながらも髪に必要な油分を与えてくれますよ。
髪のパサつきや広がりが気になるという人におすすめです。オイルシャンプーの中でも、使われているオイルは製品によって異なるので自分の椿オイルやホホバオイル、オリーブオイルなど自分の好みのものを見つけてみましょう。
(髪の保湿ケア対策については以下の記事も参考にしてみてください)
炭酸タイプ
炭酸タイプのクレンジングシャンプーは、爽快感を与えてくれます。また、炭酸の泡は小さい隙間にも入り込みやすく、汚れを浮かせてくれるので、洗浄力の高いものが多いですよ。毛穴に炭酸の刺激が与えられ、血行を良くしてくれるという効果もあります。
すっきりとするタイプのシャンプーが好きという人におすすめですよ。
(炭酸ヘッドスパの効果・頻度については以下の記事も参考にしてみてください)
泥タイプ
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは