市販のトリートメントおすすめランキング25選!失敗しない選び方も!口コミ多数!

【美容師監修】市販のトリートメントおすすめランキングを《洗い流す・インバスタイプ》《洗い流さない・アウトバスタイプ》の種類別に紹介します。おすすめの市販トリートメントの【口コミ】、失敗しない選び方や、効果的を最大限に引き出す使い方も紹介するので、参考にしてみてください。

Contents
目次
  1. トリートメントはヘアケアに必須のアイテム!
  2. 市販のトリートメントの失敗しない選び方!
  3. 市販のトリートメントの《洗い流す・インバスタイプ》おすすめランキング15選
  4. 市販のトリートメント《洗い流さない・アウトバスタイプ》おすすめランキング10選
  5. 市販のトリートメントの効果的な使い方!
  6. トリートメントの他の商品も見てみよう!
  7. 自分に合った市販のトリートメントを見つけよう!

トリートメントはヘアケアに必須のアイテム!

出典:https://www.pinterest.jp/pin/757027018586824575/

ダメージヘアの補修がしたい、髪パサつきを抑えてサラサラヘアーになりたい方が多いではないでしょうか。このような髪の悩みを解決してくれるのが、トリートメントです。トリートメントはヘアケアに必須のアイテムで、髪のダメージ補修、枝毛や切れ毛の防止をして美しい髪に導いてくれます。

洗い流すタイプ・洗い流さないタイプの2種に分かれ、種類も豊富です。市販のリートメントには、1000円以上の高い物から手軽に買えるプチプラまで幅広く揃っています。あなたの用途にあうトリートメントを選んで、きれいな髪を手に入れましょう。

出典:https://d68ydlh4zhpn2.cloudfront.net/production/imgs/images/000/278/852/original.jpeg?1582074019

千葉健太郎

美容師

トリートメントはリンス+コンディショナーの効果があります。 内部を補修して、表面の手触りをよくします。 お客様もホームケアでヘアはかなり差がつきます。

市販のトリートメントの失敗しない選び方!

出典:https://www.pinterest.jp/pin/290411875965442832/

市販のトリートメントは種類が豊富なので、どれを選んだらいいのか、どうやって選んだらいいのか迷ってしまいますよね。こちらでは、市販のトリートメントの失敗しない選び方を紹介します。失敗しない選び方を参考に、あなたにピッタリのトリートメントを探しましょう。

洗い流す・インバスタイプ

出典:https://www.pinterest.jp/pin/368239707030299690/

お風呂でトリートメントを使いたい方は、洗い流す・インバスタイプのトリートメントを選びましょう。シャンプーが終わったあとに使用するトリートメントで、いつも使うリンスやコンディショナーの代わりにもなります。洗い流すトリートメントは成分を髪の内部まで浸透させるので、ダメージケアをしたい方におすすめです。

トリートメントをつけたらすぐに洗い流すタイプと、一定時間置いてから洗い流すタイプがあるので、確認して選びましょう。また、洗い流さないタイプに比べ洗い流すトリートメントには、頭皮や肌についてしまう、洗い流す手間がかかるというデメリットもあります。

千葉健太郎

美容師

まずはインバスのアイテムを揃えるのがオススメです。 その後にアウトバスやミストなど比較的、手触り重視のものを選ぶと良いと思います。 一時的にすぐに変化を感じたい方はアウトバスを増やすのがいいと思います。


(2019最新トリートメントのおすすめについては以下の記事も参考にしてみてください)

2019最新*トリートメントのおすすめ25選!市販〜美容院・サロン専売品まで!口コミ多数!

洗い流さない・アウトバスタイプ

お風呂上りやスタイリングに使いたい方は、洗い流さない・アウトバスタイプを選びましょう。洗い流す必要がないので、手軽に髪のケアができます。洗い流さないトリートメントは、髪の表面のケアが主となります。スタイリング剤にトリートメント成分が配合されているタイプもあり、くせ毛の広がりや髪のパサつきを抑えてくれます。

しっとりとした使用感があるので、つけすぎてしまうと髪のボリュームが抑えられすぎてしまうこともあるので気を付けましょう。

(洗い流さないトリートメントのおすすめについては以下の記事も参考にしてみてください)

洗い流さないトリートメントおすすめ人気ランキング10選!安い市販の商品も多数!

同メーカー・ブランドを選ぶ

出典:https://www.pinterest.jp/pin/326018460516752447/

トリートメントは使用しているシャンプーと同メーカー・ブランドを選びましょう。同じメーカー・ブランドのシャンプーなどを使うことで、成分をより効果的に髪に浸透させることができます。同じメーカーでも、さっぱりタイプならさっぱり、しっとりタイプならしっとりを選びます。統一させることで、より効果を高められるでしょう。

(市販のノンシリコントリートメントおすすめについては以下の記事も参考にしてみてください)