スタバ【新シナモンロール】の変更点は?カロリーや、食べ方アレンジも!
スタバ通にとっては定番のシナモンロールが大リニューアルしました。リニューアルしたスタバの『新シナモンロール』の変更点や、値段・カロリーなどの商品詳細をご紹介します。おすすめの食べ方や注文方法もお伝えするので、チェックしてみてくださいね。
スタバの新しいシナモンロールの変更点は?
スターバックスのフード部門、不動の人気で1位2位を争っているシナモンロール。このシナモンロールがリニューアルしたことは皆さんご存じでしょうか。シナモンロール通の方は、すでにご堪能されている方も多いのではないでしょうか。今回は、新しくなったシナモンロールの特徴や、おいしい食べ方、さらにはおすすめのカスタムの仕方をご紹介します。
リニューアルした新シナモンロール
スタバのホームページにあるシナモンロールの紹介文には、バターの織り込まれた生地と巻き込んだシナモンについてのほか、フィリングひとつひとつ手作りで巻いて作っていることが記載されています。心の暖かさを感じますね。
では、リニューアル前のシナモンロールと比べて、どこが変わったのでしょうか。
温かいフォンダンをかけて食べるスタバのシナモンロール
新しくリニューアルしたシナモンロールは、「バリスタが一つ一つ丁寧に気持ちを込めて仕上げる」シナモンロールになりました。オーブンで焼き上げたあとに、温めたフォンダンをかけて仕上げてくれます。フォンダンは、くちどけの良いリームチーズ風味で、甘くトロっとしています。仕上げにかけたばかりのトロトロのフォンダンが特徴的で、とてもおいしいです。
よりシナモンの風味を感じるようになりました!
リニューアル前のシナモンロールと比べ、シナモンパウダーが増えたように感じます。生地には、シナモンの香りを強く感じるシナモンフィリングを巻き込み、シナモン風味が増してとてもおいしいです。後ほどご紹介しますが、シナモンが好きな方は、注文後お好みでカスタムして、シナモンパウダーを追加することもできます。
今までより、さらにふわふわ・もちもちなシナモンロールに!
新しくなったシナモンロールの感想として、「ふわふわ」「もちもち」という意見が多く見受けられます。外側はカリっとしていて、内側はふわふわ・もちもちとした食感です。ふわふわした食感が増したのは、スタバが一つ一つ丁寧に巻いて「手作り」しているからかもしれませんね。
スタバ『新シナモンロール』の値段・カロリーなど商品詳細!
シナモンロールをまだ食べたことがない方も、少しずつ気になってきたのではないでしょうか。ただ、気になるのが値段やカロリーですよね。ここでは、新しくなったシナモンロールの値段やカロリーについて、さらに詳しくご紹介します。
値段 | 320円(税抜価格) |
---|---|
材料 | 卵・乳・小麦・大豆 |
カロリー | 472kcal |
糖質 | 65.3g |
脂質 | 19.1g |
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目