机やシンク下など場所別【引き出し収納・整理】アイデア集!収納アイテムも

机やリビング、洗面台の引き出しやシンク下の収納は見えないことから整理が後回しになりがちですが、そういった問題を解決したいという欲望と現実の間で悩む人も多いです。ということで、ここでは日々忙しくても取り組める引き出しの整理や収納を紹介していきます。

Contents
目次
  1. 机やシンク下の引き出し収納や整理は悩みのタネ
  2. 専用アイテムで引き出しの収納や整理の悩みは解決
  3. 引き出しの収納や整理で身近なお店といえばニトリ
  4. 引き出しの収納や整理で人気の無印良品
  5. ベルメゾンも引き出しの収納や整理で頼もしい存在
  6. 収納専用アイテムは誰でも簡単に引き出しの整理が可能
  7. 独自性を求めたい人は100均を活用
  8. 場所毎で収納する物や引き出しの整理を決めるのがコツ

机やシンク下の引き出し収納や整理は悩みのタネ

引き出し収納は外から中身が見えない分、部屋を整理する上で便利な存在です。引き出しは沢山の収納ができて便利である反面、中がグチャグチャになりがちなのが最大の悩みともいえます。

取り出しに便利な引き出し収納が整理ができておらず、物が見つからない、なぜこんなものがこの部屋の引き出しにということがよく発生します。部屋の整理や収納では定番の悩みではないでしょうか。

リビングに華を添える装飾品としても使いたくなるほど和食器の形は様々です。特に愛らしい豆皿は格別で収集する人も多いです。ただ食器棚の収納では統一感は得にくく、外から見えない引き出しは和食器の収納には最適といえます。

引き出し収納は整理すべき方向性が決まれば様々なアイデアを駆使し、簡単に整理ができる便利なものです。これからボックスや便利なグッズを使い、引き出しからシンク下までの出し入れしやすい収納法を紹介していきますので、期待してください。

後回しにしがちな引き出しの整理はボックス等で楽しく収納

引き出しの整理が後回しになりがちなのは、引き出しを閉めれば部屋がスッキリと見えることに原因があります。部屋が簡単にスッキリするので便利なのですが、容量を考え整理しやすいよう収納ボックス等で定位置を用意するなどの配慮が必要です。

無計画にポンポンと引き出しに入れるだけではいざという時に、物が迷子になり探すだけで一苦労です。部屋は綺麗だからと引き出し内部を「見ざる聞かざる言わざる」な態度を取らず、収納グッズを上手に使い簡単に片づけ上手さんになってしまいましょう。

引き出しの中は収納したい物の形状に合わせて選択し仕切りやボックス、ガラス瓶などで整理していきます。使用する種類ごとに置く、ラベルを貼るなどの工夫もオススメ。片づける時に面倒にならないよう細かい分類になり過ぎないことが大切です。

シンデレラフィットの収納やスタイリッシュ、カントリー調など好みの収納を選び、スッキリしにくいペン類、アクセサリー類、エチケット用品などを簡単便利に整理してください。楽しい収納法さえ見つかれば、誰もが簡単に片付け上手になれるのです。

収納については以下の記事も参考にしてみてください。

ズボラでも片付く!すぐできる整理整頓のコツ10ケ条!収納例やモノの捨て方も紹介! | YOTSUBA[よつば]