髪をボリュームアップ!ドライヤー・スタイリング剤の凄技テク!シャンプーなどのおすすめも!
【美容師監修】髪のボリュームをアップしたい人必見!髪にボリュームが出ない原因をはじめ、《ドライヤー》《くるくるドライヤー》《マジックカーラー》《スタイリング剤》を使った『凄技テク』を【動画】で紹介!髪の毛のボリュームアップのためにやってはいけないNG行為や、シャンプー・スプレー・ミストなどヘアケア&スタイリング剤のおすすめも紹介!
スカルプDの女性向けシリーズであるスカルプD ボーテ中でも、ボリュームアップにフォーカスしたのがこちらのシャンプーです。頭皮環境を整えてくれるだけでなく、加水分解ケラチン配合で髪にボリュームを与えてくれます。天然由来成分が多く配合されていて、低刺激なのも嬉しいですね。
Amazonレビュー
★★★★★
きめ細かい泡立ちで、ローズの香りがとても気に入ってます。
使用はじめて、1か月たちます。髪の毛がつんつん生えているのにきずきました。
髪にボリュームがでてきました。また、購入してしばらく使い続けてみようと思います。
内容量 | 350ml |
---|---|
香り | ローズの香り |
主成分 | ソイセラム、カッコンエキス、コラーゲン |
4.パンテーン エアリーふんわりケア シャンプー
パンテーンのエアリーふんわりケアはボリュームのないぺちゃんこ髪や細い髪質の人の為に開発されたシリーズです。たっぷり泡立てて地肌をマッサージするように洗うと、空気を含んだようなふんわりヘアに仕上がります。フレッシュな香りで気分も爽快になると評判です。
同シリーズからは日常使いのコンディショナー・トリートメントに加え、インバス/アウトバストリートメントも発売されています。ライン使いでさらに効果アップが期待できますよ。
Amazonレビュー
★★★★★
私は髪の毛が細く、ボリュームを気にしてしまいますが、本製品は洗い上りがパサつかず、髪の毛がふんわり、且つしっとりと落ち着きます。香りも良いです。ライン使いはまだ試しておりませんが、コンディショナーも使ってみたいです。
内容量 | 400ml |
---|---|
香り | フレッシュフルーツと朝摘みハーブの香り |
主成分 | プロビタミン |
5.リンレン レメディアル シャンプー ユズ&ジンジャー
国産植物由来成分配合で髪と頭皮にやさしいリンレンのユズ&ジンジャーは、髪がぺたんとする人におすすめのボリュームアップ効果があるシャンプーです。ユズエキス、ショウガエキスをはじめとする国産の植物由来成分が頭皮環境を整え、根元からふんわりと立ち上がる髪になります。
鉱物油、石油系界面活性剤、シリコン、合成香料、合成着色料などの頭皮に刺激を与える成分が入っていないので、刺激に弱い人も安心して使えます。爽やかなユズの香りで心も癒されますよ。
Amazonレビュー
★★★★★
鉱物油、シリコン、パラベン、石油系界面活性剤、合成香料、合成着色料、動物性原料を使っていない製品です。少々お高いですが、身体に安心なシャンプーです。
(生姜というより)柚子の香りで、癒しの時間だと思って使っています。
内容量 | 520ml |
---|---|
香り | 天然国産ユズブレンドの爽やかな香り |
主成分 | ユズ果実エキス、ユズ果皮油、ショウガ根油 |
6.ヴェレダ オーガニック シャンプー スカルプケア用
ヴェレダオーガニックシャンプーシリーズの中で、スカルプケアに特化したのがこちらのボリュームアップシャンプーです。ボリュームアップの第一歩である頭皮環境のケアをしっかり行うことができます。シリコン、石油系成分などが入っておらず頭皮にも髪にもやさしい処方で根元からふんわりボリュームアップが期待できるアイテムです。
Amazonレビュー
★★★★★
他にもオーガニック系のシャンプーを試しましたが、スカルプのものであれば、これが一番気に入っています。
薄毛になってきたことが気になるのですが、生え際の毛の立ち方も違い、髪がボリュームのあるように見えます。
使い続けたいと思える製品です☆
内容量 | 190ml |
---|---|
香り | ローズマリーの香り |
主成分 | ビタミンE、小麦胚芽油 |
7.ルシードエル #ボリュームエアリーワックス
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは