ケラスターゼのユイルスブリムが人気!全種類の効果・香り、選び方も!口コミ多数!
【美容師監修】ケラスターゼ『ユイルスブリム』シリーズの特徴や、《オイル》《クリーム》《ヘアマスク》など全種類の効果・香りなど商品詳細をもとに選び方について紹介します。さらにケラスターゼ『ユイルスブリム』の【口コミ】も紹介するので参考にしてみてくださいね。
前田善夫
美容師
こういったヘアケア商品は自分の髪質をわかってくれている美容師さんからのオススメが1番効果があると私は思います!ネットのレビューや口コミも大事ですがまずはいつも髪を触ってくれているようです。相談することもとても大切ですよ!
(おすすめのヘアケアアイテムについては以下の記事も参考にしてみてください)
ケラスターゼ ユイルスブリムクレーム フィンヌ
ケラスターゼ ユイルスブリム クレームフィンヌは、オイルとクリームの洗い流さないトリートメントです。なめらかな手触りやツヤを与えるオイルの良さと、なじみやすく潤いを与えるクリームの良さをかけ合わせた新しい使用感の人気の洗い流さないトリートメントです。髪になじみやすいテクスチャーなので、ヘアオイル初心者の方にもおすすめですよ。
ヘアオイルにくらべるとツヤ感は控えめなさらさらな軽い仕上がりなので、ごわつきや髪の硬さを感じる方にぴったりです。
楽天レビュー
★★★★★
とても気にいっています。
美容院で、このトリートメントをつけてもらい気にいりました。帰ってからも良い香りが残っていてすぐに欲しくなりましたが、近くで売っているところがなく、こちらで購入しました。
@cosmeレビュー
★★★★★
行きつけの美容院のスタッフさんに教えてもらい使用しています!この洗い流さないトリートメントかなりお気に入りです!髪がめっちゃサラサラになります^ ^
香りもヘアサロンに行って来た!って感じの香りが大好きです!笑
これからもリピします!
@cosmeレビュー
★★★★★
良さそうだなと思っていましたがやっぱり良かったです。笑
柔らかくケラスターゼっぽい香りがします。
サラサラなのにしっとりして、一度きちんと乾かすとハリ・コシが出て広がったりうねったりしませんでした。
ただ髪に重みは出るので、軽やかヘアという感じにはなりません。
見た目はサラサラですが。
内容量 | 150g |
---|---|
香り | フルーティーウッドの香り |
効果 | ダメージ予防、保湿、ダメージ補修 |
ケラスターゼ ユイルスブリム 洗い流さないトリートメント
ケラスターゼ ユイルスブリムの洗い流さないトリートメントは、シリーズの中でもっともオールラウンダーで1番バランスの良いタイプで人気の商品です。普通の髪質から乾燥した髪まで幅広く対応しているので、どのような髪もしなやかな質感へと導いてくれますよ。使い心地も重すぎず軽すぎないため、ヘアオイルを使い慣れていない方にもおすすめです。
楽天レビュー
★★★★★
5,6年使ってます。つやがでてきて、柔らかくなってる感じがします。
楽天レビュー
★★★★★
パサパサの乾燥毛で癖毛!傷みやすい…そして縮毛矯正をしている私は これ無しではダメです!匂いも好きです。
楽天レビュー
★★★★★
もう2年以上使っています。シャンプーだけして、トリートメントがわりに
これを使っています。ツルツルで静電気も減ります。
内容量 | 100ml |
---|---|
香り | ウッディーフローラルの香り |
効果 | 普通毛から乾燥毛をしなやかに |
ケラスターゼ ユイルスブリム ボーテデュオ ミスト
ケラスターゼ ユイルスブリムのボーテデュオミストは、スプレータイプの2層式オイルの洗い流さないトリートメントです。ミストなので、ヘアオイルでも髪全体になじみやすく軽い仕上がりが人気です。ベタつかず、ふんわりボリューム感のある仕上がりに導いてくれるので、細い髪で悩んでいる方におすすめですよ。
使い続けることで、ツヤのある軽やかなボリュームヘアに仕上がります。薄毛やコシのない髪に悩む女性におすすめの洗い流さないトリートメントミストです。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは