100均
100均ネイルスタンプの店別・人気30選!簡単で綺麗なやり方も【動画】
セルフネイルでも本格的なデザインが簡単に描く事が出来るネイルスタンプがダイソー、セリア、キャンドゥなどの100均・100円ショップで買えちゃうってご存知でしょうか?100均で売り切れ続出のプレートを使ったデザインや上手なネイルスタンプの使い方をご紹介します。
( 3ページ目 )
Contents
目次
オーロラフィルムシールはクリスタルのようなワンポイントシールです。大きく真ん中に貼ったり、小さいのをいくつか貼ったりといろいろなバリエーショで使えます。
日本応援シールはオリンピックやワールドカップの時にオススメです。短期間限定のネイルになる方が多いと思うので、気軽に100均で買えるのは嬉しいですね。
ダイソーで買えるネイルアイテム
ダイソーにはシェル素材もたくさんあります。色はもちろんのこと種類もフレークやシートなどを選べるので、自分の好きなネイルデザインに合わせて買えるのが嬉しいですね。
ホイルネイルシートはベースのネイルの上にホイルの色を転写するものになります。小さく切り分けネイルの上に置くだけで簡単にオシャレネイルの出来上がりです。
切って置くだけや貼るだけのライン素材もたくさんあります。ラインは色の切り替え部分などにアクセントで付けると可愛いですね。
こちらはラメやホログラムなどのキラキラしたネイルアイテム。とくにラメグリッターはどんなネイルにも合うアイテムなので一つ持っておくと便利ですね。
こちらは3Dパーツです。ネイルスタンプと合わせて使えばさらにデザインのバリエーションも広がりますね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目