【100均スポンジ】ショップ別のおすすめ紹介!かわいい〜超優秀な商品まで!
人気の100均ショップダイソーやセリア、キャンドゥが出している食器用スポンジ。例えばダイソーにはかわいいデザインなだけでなく、実用的なお掃除に欠かせないマイクロファイバーのスポンジまであります。その中でもおすすめのスポンジをショップ別にご紹介します。
セリア「エコロニットクリーナー」ポリウレタンフォームのスポンジがアクリルニットの中に入っているので、弾力があり磨きやすい。ミニサイズは手にフィットして細かなところまでピカピカになります。
キャンドゥアクリルスポンジ
キャンドゥ「アクリル毛糸のキッチンスポンジ」少量の洗剤で油汚れもスッキリします。洗剤容器の上にちょこんと置けます。チャーミングな動物たちでキッチンも明るくなりますね。
どれも100均とは思えない高コスパのアイテムばかりです。比較するとおすすめは使いやすさでセリアの「エコロニットクリーナー」ですが、ダイソーの「アクリルニットクリーナー」もオシャレで少量の洗剤で油汚れもしっかり落としますのでおすすめです。
実用的メラミンスポンジ比較してみました
お掃除に今や欠かせないメラミンスポンジ。100均各ショップからも、いろんな種類のメラミンスポンジが発売されています。比較してみましたので、選ぶ参考にしてみて下さい。
ダイソー定番メラミンスポンジ
ダイソー「水だけで汚れを落とすメラミンスポンジ」今や定番ですよね。油汚れには「セスキ炭酸ソーダ配合のメラミンスポンジ」がおすすめです。普通のメラミンスポンジと比較した所レンジまわりの油汚れや、キッチンタイルの油汚れが水も力も要らずにキレイになります。
ダイソージャパンメラミンスポンジ
ダイソー「富士山メラミンクリーナー」桜もあります。安心の日本製。キレイなカラーでプレゼントや海外へのお土産にも最適。
100均のメラミンクリーナー。水回りに置いてて可愛い。毎日使う所がピカピカだと気持ち良いしイイ。 pic.twitter.com/RPd072FSXh
— お肉🍖 (@hokuro0923) July 30, 2017
ツイッターやインスタグラムでかわいいと評判です。
ダイソーアニマルメラミンスポンジ
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目