100均ファンデの店別おすすめ厳選7点!使用感レビューも多数!
今、100均ファンデーションが注目されているのをご存知ですか?特にダイソー、セリア、キャンドゥの各種ファンデーションは品質も高いと評判です。そこで本日は、ダイソーのパウダー・リキッド・スプレーなどタイプ別に人気のおすすめ商品をご紹介します。
①アートコレクション ハイライトパウダー
アートコレクションは化粧品メーカのドゥベストの主要ブランドにあたり一番ラインナップが多いシリーズです。使用感のレビューも非常に高くコスパが良いと評判です。カラーは3色で、ホワイト、ライトベージュ、ピンクです。100円なので全部買ってその時のメイクの雰囲気によって使い分けもできますね。
#ACハイライトパウダー#セリア#エスプリーク#100均
— ふう (@lfMS4wAKrlY7iyV) March 1, 2018
エスプリークCCクリームで
肌のムラをカバーしてから
ACハイライトパウダーM04を
大きめブラシで多目にのせます💡
厚塗り感のない自然なベースメイクの完成✨このハイライトが100均コスメというのがすごい🙆💕 pic.twitter.com/EKXloZpWOa
アートコレクションシリーズは、プロ仕様の機能性にこだわったラインナップで美意識の高い女性にもポイントメイクで使えるように設計されています。厚塗り感がなく自然な仕上がりになります。高い化粧品だと使うことを躊躇してしまいますが、100均コスメなら気兼ねなく好きな分だけたっぷり使える点も魅力ですよね。
②ミオピッコロ フィニッシングパウダー
ミオピッコロはアートコレクションと同じく化粧品メーカーの主要ブランドの一つです。かわいらしさをコンセプトにヒョウ柄や黒のポイントが好きなおしゃれ女子たちのためのコスメとして設計されています。
そういえば100均で買ったフィニッシングパウダーがすごい優秀でした
— ✂️💉妖姫💉✂️ (@abc_kyoka0411) May 17, 2016
リピ買いします
メーカーはよくわからないけれど品質は良いと評判のコスメです。ブランドの知名度ではなく本物の品質で勝負してますね。
③アートコレクション ATノーズシャドウ&ハイライト
こちらの商品は2色が一つのパレットにはいいているコスパが高い商品です。上の写真は実際にこのハイライトをつかった写真ですが、鼻筋の透明感と輝き、立体感は100円の商品とは思えないほどです。
アイブロウ、シェーディングとしても大活躍!セリア:ATノーズシャドウ&ハイライト https://t.co/aislyIkDiK pic.twitter.com/SLTb2ZzHdL
— くぅ〜寝るめいく。 (@KuuneruMeiku) February 17, 2018
パッケージも100均ぽくなくかわいいという意見も多く、他のメイク道具はメーカー品だけど、この商品だけは100円で使っているという意見もあるほど人気の商品です。
④アートコレクション AT毛穴カバーパウダー
自然な仕上がりで毛穴を目立たなくさせてくれるパウダーです。下地としてさらっと使えてとても便利です。
【セリア・キャンドゥ】厳選リキッドファンデーション
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目