新作続々!ダイソーのスクイーズを全4種【動画レビュー】!匂いや握り心地は?
【2024年・最新版】ダイソーの新作のスクイーズは、パン・デニッシュ・アイス・ドーナツの4種類で、匂い・リアルさ・握り具合などが本物と区別がつかないくらいしっかりしています。100均ということもあって大人気のダイソーの新作スクイーズを紹介します。
ダイソーの売り場はかわいい新作スクイーズがいっぱい!
ダイソーの新作スクイーズは、パン・デニッシュ・アイス・ドーナツの4種類です。どれも本物みたいでかわいいです。100均なので全部そろえても1000円代で手に入るので人気があります。特にパンシリーズとデニッシュシリーズは種類が豊富で、子供も大人も楽しめます。
(ダイソーについては以下の記事も参考にしてみてください)
1. ダイソーのパンスクイーズは本物そっくり!
パンは、シンプルなパンとお惣菜系パンがあってどれもチェーンが付いています。実物と同じような大きさなのでカバンにつけておくとびっくりされるでしょう。インパクトを狙うならおすすめです。パンは全部で5種類あり、クロワッサン・ツイストパン・メロンパン・ベーグル・ロールパンです。
まるでパン屋さんみたい!
表面の凸凹や色合いがよく表現されていて、なんと袋をあけた瞬間は匂いまで漂ってきます。食品サンプルとしても高いクオリティのスクイーズで、トレイにならべるとパン屋さん気分です。
菓子パンみたいな袋入り
ダイソーのパンスクイーズが入っている袋は、まるで菓子パンの袋みたいです。パンの販売会社のマークかと思いきや、食品サンプルと書いてあるのです。触り心地もふわっとしているため、ちょっと触ったくらいでは本物と間違えるかもしれません。
2. デニッシュは細かいところまでこだわりが
デニッシュパンは、3種類あってどれも表現にこだわりがあります。目玉焼きパンは焦げ目がついています。ゴマや砂糖をまぶしたパンは、それぞれ紙に入っています。ゴマは、握りすぎるとポロポロ落ちてくるので注意が必要ですが、そこすら本物みたいです。パンスクイーズのように、ムニムニした低反発感が癖になる人が多く、人気があるのでおすすめです。
かわいくて、本物そっくりで、しっかりできています。是非お好みのスクイーズを探してみてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目