100均ガラスタイルのアレンジ術!ダイソー・セリアなど!レジンを使ってDIY!
100均のガラスタイルのサイズや色、またそれらのおすすめを《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別にご紹介。両面テープなど、100均のガラスタイルの接着に必要な材料を見ていきます。レジンなどを使った100均のガラスタイルのアレンジ活用術を、【動画】もまじえて多数ご紹介します。
100均のガラスタイルが優秀!
ガラスタイルを100均で見かけたことがあるという人も多いでしょう。小さくてカラフルでキラキラしたガラスタイルが100均のダイソーやセリア、キャンドゥで売られていて、見ているだけでもとても魅力があります。このガラスタイルを使って様々なDIYをしている人が多くいます。簡単に手作り感が楽しめる、ガラスタイルのアレンジ術を見ていきます。
100均のガラスタイルの魅力とは?

100均のダイソー、セリア、キャンドゥにもそれぞれ魅力的なガラスタイルが販売されています。100均のダイソー、セリア、キャンドゥのガラスタイルは、色が美しくてカラフルなものが揃っているのが魅力です。大きさも小さくて可愛いサイズのガラスタイルが使いやすくて人気です。
100均のダイソー、セリア、キャンドゥのガラスタイルは、キッチン雑貨のコースター作りやキッチンや洗面所、トイレの壁のリメイク、フォトフレーム、トレイ、時計、アクセサリーのアレンジなどに大活躍しています。小さくて色がカラフルで扱いやすいのが100均のガラスタイルの特徴と言えますね。
ここからは、100均のダイソー、セリア、キャンドゥのそれぞれのガラスタイルについても詳しく見ていきましょう。
100均ダイソーのガラスタイルは5種類2サイズが魅力
ダイソーのガラスタイルには、ブルーの濃淡、緑の濃淡、黄色の濃淡、ピンクの濃淡、黒白のモノトーンの5色で大小サイズがあります。大は2cm角、小は1cm角です。たくさん種類があってどれもキラキラしていてきれいで、選ぶのに悩むという人も多くいますよ。
100均セリアには桜やクローバーの可愛いガラスタイルも
セリアのガラスタイルには、桜やクローバーなどの形をした小さなガラスタイルがあって、とても可愛くて人気です。オリジナリティのあるアレンジ雑貨などを作る場合には、可愛らしいものができるでしょう。
100均キャンドゥのガラスミニタイルは色の組み合わせがきれい!
キャンドゥのガラスミニタイルには、色のグラデーションが楽しめてきれいです。小さなサイズも可愛いですよ。このまま買って、これらの色を自分なりの組み合わせで貼ると素敵です。とても優しい色合いのものが出来上がりますよ。
デザイン例もご紹介!サイズの組み合わせを楽しむのもおすすめ
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目