【簡単】ダイソー造花の神・アレンジ30選!リメイク雑貨〜インテリアなどアイテム別に紹介
100均ダイソーの彩り鮮やかな「ダイソー造花」を使用したおしゃれなリメイク雑貨の造花神アレンジ集です。お部屋のアクセントや、大切な人へのプレゼントにぴったりな、花冠・ブーケ・フラワーボックス・髪飾りなどのアイデアあふれるかわいい雑貨をアイテム別にご紹介します。
ダイソー造花の魅力
現在、100均ダイソーにはさまざまな種類の造花が多数販売されています。
種類が豊富だと、お部屋の色々なインテリアとして使用できたり、アレンジやリメイクの幅が広がりますよね。
そんなダイソー造花の魅力とアイデアあふれるアレンジ例をご紹介していきます。
100均とは思えないほどのクオリティの高さ
100均商品とは思えないほどの凝ったデザインと、まるで本物のような鮮やかさが特徴です。造花は年数の経過により枯れることがなく、依然とした美しさを保てるのも魅力の一つです。リーズナブルなお値段でたくさんの造花を一度に入手できるところも嬉しいですね。
ダイソーでは四季折々の造花が販売されています
春は桜や梅、夏は向日葵や朝顔、秋は紅葉やコスモス、冬はポインセチアなど、ダイソーには四季折々のさまざまな種類の造花が販売されています。
ひな祭りや、クリスマスなどの季節のイベントにもぴったりです。
豊富な種類と造花のデザイン
#写真好きな人と繋がりがたい #造花 #カメラ #ダイソー
— ついた@カメラ (@hikarukumoasahi) February 24, 2018
うむ、100均には見えない pic.twitter.com/8cZZ82inr4
ダイソーには、花や色の豊富さに加え、用途に応じて使い分けることができるいろいろな「形」の造花が販売されており、とても便利です。例えば、お部屋のインテリアとしてすぐ使えそうなガーランド状になっているものや、リース作りなどに使用する茎部分がワイヤー状になっているものなどがあります。
もちろんそのまま飾ってもOK
好きなダイソー造花をアイデアいらずでそのまま花瓶などに入れて飾るだけでも立派なアレンジメントになります。ハンドメイドやリメイクがどうも苦手という方は、ダイソー造花をまずそのまま何かに入れて部屋に飾ってみるところから始めてみてはいかがでしょうか。
ダイソー造花を使用したアレンジやインテリア30選
ダイソーの造花で春🌸を感じる😌🌼
— こさ おり (@sao11ko) February 19, 2018
息子が幼稚園から帰ってくるまでまったりしよう✨ pic.twitter.com/n9nOhyyZJC
ダイソー造花のさまざまな魅力について、ご紹介いたしました。それでは、実際にダイソー造花を使用した、アイデアあふれるアレンジやインテリア例をご紹介していきます。
ダイソー造花アレンジ【花冠】
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
100均・プチプラを愛する関東住のごく普通の主婦です! 二人の子供と素敵な日々 100均商品の紹介や、日常を投稿します!