【2024最新】今年も100均ダイソーおもちゃが充実しまくり!子供〜大人用まで多種!
ダイソーでおままごと・プチ電車・ブロック・ミニカー・マジック・トランプなど大人も楽しめるおもちゃも販売されているのをご存知ですか?ここではダイソーのおままごと、人形・フィギュア、知育玩具、ミニカー、マジック・パーティーグッズなどの人気おもちゃを紹介します。
ダイソーのおもちゃが人気上昇中!
100均で有名なダイソーのおもちゃは近年、人気が上昇しています。100均のおもちゃといっても種類は多数です。赤ちゃん用のおもちゃやお風呂で使うおもちゃ、親子で楽しめるおもちゃなど、育児生活をする上でもとてもお得で使いやすさも抜群です。
また、おもちゃといっても遊ぶのは子供だけではありません。特殊なブロックやトランプやマジックなど大人が楽しむ目的で作られたおもちゃもたくさんあるのです。ここではそんなダイソーのおもちゃの特徴を年齢に応じてご紹介していきましょう。
ダイソーのおもちゃが人気の理由
ダイソーで300円の「変身ロボット」玩具が売っててその中のひとつ=グレーSに見覚えが。ウチにある1/43表記のこれ(画像)のリデコかと思ったのだがどうやら車種モチーフがランボルギーニ・ヴェネーノという共通点のみで金型的には別物っぽい。これに関しては機会を見て紹介するかも。
— 坂井由人&坂井直人@2021年もよしなに【喪中】 (@SAKAI_bros) March 21, 2020
寝る。
(直) pic.twitter.com/crBpfkPSP3
安いからこそ、子供がおもちゃを壊したりしても気にならないことも人気の理由としてあげられます。特にお絵かきやねんどなどの使えば減るおもちゃや、外やお風呂場で使い汚れが気になるおもちゃなどは使い勝手がよく人気です。年齢に応じた知育おもちゃもあり、木製パズルは動物などのシリーズもあります。
ダイソーのおもちゃは質が良く豊富
この間、DAISOにアイロンビーズ買いに行ったついでに、ブロックのおもちゃ買ってきた🌸なんでコレが100円やねん💢一体何がどうなってるんやろ⁉️ pic.twitter.com/gEHLQI6om2
— TAB (@tabu_n) March 20, 2020
ダイソーのおもちゃはお財布には優しいけれど、すぐ壊れてしまうイメージがあるかもしれません。しかし現在のダイソーのおもちゃの質はどれをとっても、ダイソー以外のおもちゃ同様にとてもしっかりできています。こちらのダイソーのブロックは多数の種類があり子供だけではなく、はまっている大人も多いほどです。
なんといっても、おもちゃの品揃えが豊富です。例えばブロックだけでも何種類もあり、親子で遊ぶのか大人だけで遊ぶのか年齢や用途に応じて選ぶことができます。
100均調査隊・Ami
子供のおもちゃのブロックでしたが、ブロックではさまざまな物を作り出せるので、親子で楽しめます。
(ダイソーの品揃えについては以下の記事も参考にしてみてください)
男女兼用子供のダイソーおもちゃ紹介!
ここでは男女問わず大人気のダイソーおもちゃを紹介していきます。室内用のおもちゃだけではなく外で使うおもちゃやお風呂で使えるおもちゃなど、子供がどこでも笑顔になれるおもちゃがいっぱいです。
ねんどやお絵かきグッズが多種類!
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
100均・プチプラを愛する関東住のごく普通の主婦です! 二人の子供と素敵な日々 100均商品の紹介や、日常を投稿します!