激ウマ!コストコのおすすめソーセージTOP5!味別にレシピも併せて紹介!
コストコのウインナーソーセージはスモーク・ガーリック・ハーブなど様々な味があるけど、どれが一番美味しいの?コストコマニアの私がおくるコストコウインナーソーセージおすすめランキングTOP5を紹介します。人気のフードコートのソーセージやレシピも紹介しますよ。
レモン&ペッパーはスチーム仕立てで、ほんのりレモンの香りがしてとてもあっさりした味となっています。

シンプルに焼いたり、食べやすい大きさに切って他の具材と炒めたり煮たりしても美味しく食べられますね。
コストコのジョンソンヴィルソーセージ、人気のおすすめ食べ方は?
白菜と玉ねぎと豚肉とジョンソンヴィルのチェダーとコーン缶をコンソメ入れて煮るだけ!あったかシチューの出来上がり♡(さっさと作れ)
— ばにたん (@Looooooveit) February 8, 2018
コストコのジョンソンヴィルのチェダーチーズソーセージと野菜を煮るだけの簡単シチューです。ソーセージだけで食べるなら80~90℃の沸騰しない程度のお湯で8分茹でるのがおすすめです。
コストコのジョンソンヴィルのソーセージをパン生地で巻いて焼くだけの簡単なお惣菜パンです。
パン生地がなければ冷凍パイシートでも代用できますよ。こちらはコストコのジョンソンヴィルのソーセージを一口大にカットして冷凍パイシートで巻いて焼いただけです。簡単で美味しくて食べやすいですね。
キーマカレーのパスタの上にコストコのジョンソンヴィルのチェダーチーズを乗せています。極太の形状なので存在感がありますね。
朝御飯。ジョンソンヴィルのチェダーチーズでホットドッグとsoupstock tokyo菜の花のポタージュでした🙌チーズたっぷりで😆#ホットドッグ#ジョンソンヴィル pic.twitter.com/meSOzLoc9U
— bogu (@bogu99587159) March 2, 2018
コストコのジョンソンヴィルのソーセージをパンにはさんでチェダーチーズをちりばめたボリュームたっぷりのホットドッグです。
コストコのウインナーを味わおう!
コストコのウインナーソーセージの一番人気の食べ方はやはりホットドッグです。そして二番人気の活用はお弁当です。他には焼いたりボイルしてご飯やパスタに乗せたり、スープにも合います。様々な味付けがされていて、和洋中問わずどんな料理にも合います。調理がしやすい食品であるコストコのウインナーソーセージは冷蔵庫・冷凍庫に必需品ですね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
週1で通うほどコストコが大好きな関東住みの主婦です!コストコで購入した商品やアレンジレシピ、活用法などを発信していきます!